いきなり時代が飛んでびっくり。
昭和初期辺り?女性に優しい男性はいつの時代でも素敵ですね。
-
1
746位 ?
いきなり時代が飛んでびっくり。
昭和初期辺り?女性に優しい男性はいつの時代でも素敵ですね。
健康ならばそれでいい、は大切。健康だからこそ見た目や勉強などプラスαが欲しくなるんだろうなぁ。
女は、というより、人は中味も大事では?見た目で良い暮らしができるなら、中味も伴えばもっと上の暮らしだったかもね、とか言ってみたい。
普通の主婦のあれこれな話だと思ってたけど、どんどんサスペンスになってく…(苦笑)
なんかグロいような気もするけど、主人公が超ポジティブなのと外道魔法ポーズに笑わされたのとでプラマイゼロな気分(笑)
おいこら秀行、以心伝心じゃねーよ!!
後半の洞察力や推理力発揮はすごいと思ったけど、早紀を大切にしようとしない態度で見直すことができない…
早紀さんは色んな経験をして学ぶことができる人な上に、とても気持ちの善い人なんだと思う。玲子が気に入った相手二人が死を悼んでくれて、少しは浮かばれてほしい。
鬼助け(笑) オニみといい、ちょいちょいオリジナル用語に笑わされる。
オニみ(笑)
ゲンジロちゃんの乙女化が止まらない件…(*´艸`*)ウププ
鯉登さんの身体能力も素晴らしいが、写真の間違い探しが私には分からなくてモヤる…( ・ั﹏・ั)
ゲンジロちゃんの可愛い泣き方…(笑)・゚・(ノ∀`)・゚・。
先見の明!?(爆笑)
私たちが恋する理由
010話
Reason.8(2)