何だかんだ前途多難…。しかしオーナー社長にたいしてお母様の発言は…凄い…。普通はここまで言えないと思う。
-
0
1948位 ?
何だかんだ前途多難…。しかしオーナー社長にたいしてお母様の発言は…凄い…。普通はここまで言えないと思う。
透也くんは優しいし思いやりに溢れている人。そんな人とヒロインは幸せになってほしい。この作品の作品後半の展開にとても引き込まれています。このミステリー的な展開を皆さんに知って欲しいくらいです!
あはは~。このままアッサリハピエンかと思ったら当て馬、来襲とは...。
気弱だと思っていたヒロインが、いきなりブラック令嬢的になってしまった…。でも、嫌いじゃないけどね。
毎回ベッタベタのラブラブだけれど(分かっていても、つい読んでしまう)、この春日さんとか言う秘書?の一言で話が展開される可能性が出てきましたね…。
間に合うとは思っていたけれど、間に合って良かったよー。弟殿下、バカで最低なクズ野郎でしかない。
いやー。ラブラブ!お互いの想いを言葉で打ち明けられて良かったです。姉の行く末と皇帝がすんなりメイリン達をを困らせないでいられるのかが、気になります。
2人とも家の呪縛から解放されてよかった~。この後、皇帝が2人の間を邪魔してこない…よね???ちょっと不安。
ミサが離婚した段階で、“一件落着”かと思っていたら(よくある終わり方)、話が続くので少し不思議に思いながらも読み進めていると、しっかりとしたミステリー作品で、いつの間にか発売が楽しみな「骨太な作品」です。
そろそろ最終盤の様で、楽しみであり作品が終わってしまう寂しさもある読み応えのある作品だと思います。
翔くん、いいこだな…。こんなに、いいこなのに結婚をしない選択をするなんて、毒親の影響力は計り知れないな。
蜜薔薇の結婚
027話
第十話 [ジェネラス・ガーデナー](2/2)