なんで全然気が付かないの(笑)
-
0
5667位 ?
なんで全然気が付かないの(笑)
アハハうふふどんぶらこどんぶらこじゃねーよ!白熊白熊!
ずっと我慢しながら読んでたけど小林先生の肩で威嚇してるカマキリで限界だった🤣
エレンは自分がコロされるように仕向けている。
馬鹿だからこんなやり方しか思いつかなかった。可哀想でたまらない。
この回からがこの漫画の一番の要なのではと思う。
ハンジ、ハンジ、、。
モブリット、ハンジを起こしてくれてるね。さすがモブリット。
おにゃんこぽん、ハンジさん大好きだったよね。
リヴァイ、自分さえ万全だったらと悔しかったろう。辛かったろう。
リヴァイは自分を呼び捨てにしてくれる最後の1人を失ったね。
もうほんと、エレンの馬鹿のせいでさー。
フロックは嫌いだったが、あの口だけの意気地無しゲス野郎だったのが捨て身で島のみんなを助ける為に立派に死んだ。
哀れで悲しい最期だ。
ハンジの退場も近づいてきた。
死ぬ前にピークの背中に乗せてあげたかった。
ハンジは、ああ認めるよ、と言った後に、自分の非力さをと付け加えた。
安楽死計画が正しかったと認めたわけではないからだと思う。
でも、ではどうすれば良かったのか?
ハンジにはわからない。
誰にもわからない。
自由に憧れ自由を欲していたエレンは実は自由のドレイなのだ...。
生まれただけで偉いんですと母親に言われた子は、そうして大量ギャクサツ者となった。
誰も彼も可哀想で堪らない。
ところで、巨人達の足の裏は土踏まずがなくてまっ平ら。指も極短。
地ならしだけの為に作られた巨人だからなのか。
可哀想で可哀想で堪らない。
ゴールデンカムイ
349話
第215話 流氷の天使