5.0
絵が綺麗です
源氏物語を理解したいなら手っ取り早く読めてわかりやすいものが、この「あさきゆめみし」です。私はこれ、古文の勉強になりました。
そしてプレイボーイとは何か、と言うことが判明したのもこのマンガでした。
絵がとにかくていねいで、十二単衣も美しく、日本の四季も分かる、心の琴線に触れる代表的な作品であるといえます。
-
1
47196位 ?
源氏物語を理解したいなら手っ取り早く読めてわかりやすいものが、この「あさきゆめみし」です。私はこれ、古文の勉強になりました。
そしてプレイボーイとは何か、と言うことが判明したのもこのマンガでした。
絵がとにかくていねいで、十二単衣も美しく、日本の四季も分かる、心の琴線に触れる代表的な作品であるといえます。
ドラマが好きすぎて、あとからマンガあるんだと読んでみました。
ドラマでは、主人公ともにハマリまくっていて、お嬢様と執事なんて面白いに決まってる!と決めて観ていて、期待を裏切らない展開でした。
いざ原作を読んでみると、少々スローテンポな?感じがしてしまい、購入も途中でやめてしまったという残念な結果になってしまいました。
子どもを持つ親にとって、非常にツラく、苦しいストーリーなのではと思い、はじめは読むことをためらってしまいました。
まさか自分が、自分の子供がって信じられないけれど、どんどんまわりは動き始めてしまう、時間も進んでいく。
涙が溢れて仕方なかったです。もし自分であったらどうしただろうと考えさせられる内容でした。
あり得ない、これこそがマンガならではの展開にずっと読みすすめてしまいます。
主人公の出会いも、こんな風に王子さまに出会えたらって憧れのシチュエーションですし。
徐々に恋に落ちていくのも頷ける。
困難がより沢山あればあるほど人は盛り上がっちゃうもんですよ!
何よりイケメンがたくさん出てくるの読んでいて楽しいです。
動物が話をしてくれたら楽しいだろうなぁと常々思っていたので。
この作品を読んだときには、大爆笑で、終始笑いをこらえることが出来ません。
個人的にはミケが関西弁なのがツボです。
ひよこのヒヨちゃんも最強過ぎて好きです!
人間も魅力的で、勉強にもなるし、ちゃんと成長していく様も嬉しくなります。
獣医さんになりたかったなぁという気分にさせてくれるほっこりした作品です。
涙なしでは読めないマンガです。
妊娠はキセキ、人が生きていることは素晴らしい、答えは一つじゃないんだと。いろんな考え方、感じ方たくさんあるって。
本当にそう思わずにはいられません。
サクラの生い立ちもキセキをつないで紡いで、今があると思わせてくれます。
自分が妊娠してみて、体験してみたからこそもっとわかることが増えました。
どんなストーリーかと思って読んでいたら、けっこう笑える「福の神」的って。
確かに人をよぶさいのうってあるよなあ、なんて思いながら読みました。
でも、昼間とオフのギャップが面白くてしようがなかったです。
こんな風な「赤ちょうちん」みたいな人に会ってみたいなあ!!
クラブのママの本気具合も気に入りました。
社会問題になってい保育園不足に人材不足、資金不足。
無認可保育所がなぜ必要なのか、親や子供にとって幸せは?安全は?
人とのつながりってなんなのか?
とにかく考えさせられるワードが散りばめられているけれど,それをスーッと入り込みやすく、とてもわかりやすいストーリーになっていてついつい続きを読んでいってしまいます。
アルバイトから始まるアルバイトな恋愛関係?
男はみんな考えてることが同じっておもってしまっちゃう主人公が高校生らしくて。
でもそうではないかもしれないと徐々に気付いていく、大人と子供の境界を行ったり来たりしている青春だなあって思い出したりしました。私もそうだったなあと。
これから,読み進めていくことが楽しくなっていきました。
医療ドラマやマンガ好きなら本当に一気見しそうです。
海外ドラマのようでもあり、日本らしくもある。
死と向き合い,真実にたどり着ける主人公達がとても読んでいて楽しいです。
最後のメッセージをみえるのが、女王さまのおかげなのか、ワンコにもその能力があるのか気になるところですが。
いつも女王様が食べている不思議なお菓子も気になるところですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
源氏物語 あさきゆめみし 完全版