2.0
最近こういう系の物増えましたね。インスタのマンガでバズっているのもこういう系が多い気がします。私は好きではないです。
-
0
9638位 ?
最近こういう系の物増えましたね。インスタのマンガでバズっているのもこういう系が多い気がします。私は好きではないです。
面白くないというか好きではないタイプのお話しです。
まずパチンコ業界が嫌いなので読み進められませんでした。
ぼくの地球を守っては子ども時代に読んで、大好きな作品ですが、どれだけ引っ張るんだろうか、と思います。絵も変になってて辛いです。
なんだかすっごく気持ち悪い話ですね。このまま犯罪系になっていくのか、ただ不快なだけで終わらせるのか気にはなりますが。
隠キャの男の妄想みたいなかんじで気持ち悪い。
かもいさんもこんな風に性的な目で見られてると思ってないと思う。
なんかありがちな話の設定&展開で、女はこんなのが好きだと思われて作られている作品なのかなと思うと不快です。
ありえないのに少女漫画ではありきたりな設定で、読む気を失ってしまいました。こういうの好きな人は一体なんなんだろう。
おもしろくなかったです。
なんか最近、公爵夫人とかそういうの増えすぎてますね。中世ヨーロッパの貴族はこんなヘアスタイルではありません。
弁護士の話が読みたかったです。結局恋愛ばかりで、タメになる話はないですね。主人公の胸を強調する絵の描き方が気持ち悪いです。
底辺シンママですか…住む世界が違いすぎて共感できません。
この絵のレベルで漫画家になれるなんて信じられません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】