2.0
ラブコメ?
レシピ載ってても料理のストーリーではないかな
料理はオマケで先生とギャルのラブコメが主流
それを理解した上で読めば面白いんだろうけど私には合わないかなぁ
先生に憧れるギャルはわかるけどギャルに対してドキドキする先生は嫌だ
これは男性向きかも
-
0
2185位 ?
レシピ載ってても料理のストーリーではないかな
料理はオマケで先生とギャルのラブコメが主流
それを理解した上で読めば面白いんだろうけど私には合わないかなぁ
先生に憧れるギャルはわかるけどギャルに対してドキドキする先生は嫌だ
これは男性向きかも
泣けるアニメ(マンガ)のランキングとTVで放映されてる(観てないが)のでこの作品を知り興味湧いたので無料分から
マンガだけど小説を読んでる感覚です
まだ触りしか読んでないのですが期待大です
でもストーリーは面白いです
進み具合も良いのでサクサク読めます
ただ絵がちょっと雑かなぁって思ったので読みづらいかと思いましたが逆にシンプルなので見やすかったです
この作者様の絵がとにかく好きなのと薔薇王の葬列以外に何かと探してたら見つけました
歴史物は幕末〜が1番好きでしかも新撰組と土方歳三…もうパーフェクトです
新撰組でのストーリーが多いので近藤局長亡き後の箱館戦争を読めるのは嬉しい
割と短いみたいなので一気読みしたらもったいないのでちまちま読もうと思います
ゴシック系ダーク系ファンタジーとにかく好き
試しに無料分10話読みましたがもう止まらない
ストーリーはちょっと小難しそうかな?と思いましたが絵がすごく良いのオッケーです
初っ端はなぜこの世界に来たとかの詳しいストーリーがなかったので(軽〜く流しただけ)読んでても分からなくて何なん?とゆーのが第一印象
でも読み進めてくと相変わらず不思議な世界ですが段々とハマりました
絵は割と個性的ですがキレイだと思います
特に銀は目の保養になります
たまに笑えるとこはあります
内容的にはヤクザモノと言っても少女漫画なのでキラキラな感じで
でも不思議なのが高校生でひとりぼっちになってから引き取られたのにタンカ切る時は任侠用語なんだろ
母親の影響なのかしら?
例えばごくせんは子供のうち引き取られてるから任侠用語言うのはわかるんだけど
その辺が不思議な感じでした
料理系の漫画だと思ってたのですが料理のレシピもあるけど普通にいい話が主でした
これはこれで良い気味で裏切られた感じでしたが結果オーライ
それにストーリーが進むにつれて体も精神面もみんな成長してくのも読んでて楽しみ
悪役令嬢の婚約破棄のストーリー...
色んな作品ありますがこれはちょっと面白そう
展開の進みが早いのでサクサク読めます
この先どうなるか気になります
内容理解するまではちょっと読み進めないとわからなかったですがこーゆダーク系なストーリー嫌いじゃないです
最初の何話で読むのやめようと思いましたが段々とクセになって来て今では楽しみに読んでます
とりま無料分が50話くらいあるのでこの先課金するかは読みながら考えます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ギャルごはん