4.0
好き!
この設定は面白い!
相手の脳に働きかけるって視点が興味深い。
確かにね、昔は精神科でロボトミーやってたしね。
ちょいちょい出てくる小豆に対する愛情がかわいい。
-
0
36040位 ?
この設定は面白い!
相手の脳に働きかけるって視点が興味深い。
確かにね、昔は精神科でロボトミーやってたしね。
ちょいちょい出てくる小豆に対する愛情がかわいい。
あー、こうして出会ったのね、というのが解るお話です。エピソードゼロみたいな感じ。
本編の最初の頃にも描かれていた凛子のプライドの高さがよく表れている展開です。
まだ相手を思いやる余裕がなく、自分がいかに他者から高く評価されるか、いかに高く登り詰めるかしか考えられなかった凛子が、最後の方には、上坂のわかりにくい優しさに気付けたかな?って感じですが、その気付きが本編の最初には繋がっていないので、後付けの印象が拭えず、ちょっと残念。
無料分しか読んでないので、もしかしたらこの先展開が変わるのかもしれないけど、現時点では、なかなか面白い。人物設定とか内容とか。
でも、なんだろう?読んでいると苦しい。
好きな人に利用されているレズビアンも、相手がレズビアンだと知っていて利用するけれども、憐憫とか情愛を感じている主人公も、苦しい。そして、読んでいる私もテーマの重さに苦しくなる。
人間って勝手だな。
でも、その勝手を許すのも愛なのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー