5.0
いい!
天然で融通のきかない喜多見くん。
かなえはちょっと彼を助けたことで付き纏われ、困る毎日。そのうち彼の良さが見えてきて…
ちかさんの作品すごい好きです(笑)
喜多見くん、いい。揺るがないところが特に。
メガネとると途端にイケメンとか、ものすごい(笑)
今後が気になります。
二人、付き合うことになるのかな???
もっと読みたい!
-
0
469位 ?
天然で融通のきかない喜多見くん。
かなえはちょっと彼を助けたことで付き纏われ、困る毎日。そのうち彼の良さが見えてきて…
ちかさんの作品すごい好きです(笑)
喜多見くん、いい。揺るがないところが特に。
メガネとると途端にイケメンとか、ものすごい(笑)
今後が気になります。
二人、付き合うことになるのかな???
もっと読みたい!
中学生の時に出会った同級生の洸。双葉は祭りに一緒に行く約束をしたのに、会えなかった。
引っ越しをしていた彼とはそのまま音信不通に。
高校で数年ぶりに再会して…
好きだったんですよ。途中までは。
双葉が菊池くんと付き合い出して、結局彼をふって洸と付き合うくだりに…もう、気持ちが。
菊池くんが良い人過ぎた。可哀想になってしまって、その後二人が付き合い始めるのを喜べなかった…涙
もう途中から菊池くんでいいじゃないかと思い始めてしまったから、余計に。
中学からだから、長いものね。
いや、分かるんだけど。
菊池くんが良すぎた…ほんと、そこ。
無料分一気読みしました。
止まらなくて!
彼にひどい言い方をされた凪は会社を辞めて引っ越しして、リスタート。
職安には行きつつのんびりした生活を楽しむ。
別れた彼は粘着質で追ってきて関係を迫る。いつもなら断れない凪ははっきり拒絶。
変われている彼女がすごいなあと。
勢いって必要だよね、と思ったりしました。
元カレが案外凪のことがすごく好きだったという。意外すぎる。
お隣さんとの今後の展開も気になります。
続き読みたい!
あっちゃんとこーへーは同棲しているカップル。
こーへーは職場の上司である女性に「妊娠した」ことを告げられて…
この作家さんの描く世界は、1122といい、とにかく上手く回らない。
お互いの関係もぎくしゃくしているし、一緒に住んでいるのに100の気持ちがすり減っていく。
見ていてぎゅっとなる。
あっちゃんはこーへーを許せるのかな。
職場の女性と浮気して子供まで出来て。でもこーへーはあっちゃんが好き。唸りたくなる。
この後の展開は気になるけれど。しんどさも伴うかな。
恋をしたことがない二人。
恋の後はどんな音?琴子が気になる音は聞けるのか?
香月さんが美しすぎる(笑)
琴子ちゃん、美人なんですね。ちょっと分からなくて(すみません)
でも、この二人のバランスは好き。
どう展開するのかとても続きが気になる。
読みたいと思っています。
香月さんの赤面かわいい(笑)
職場同期の谷地くんと急遽同居することになった歩。
徐々に谷地くんが気になり出して…
不器用な歩が少しずつ周りに認められていくのは、何となく嬉しい気分になります。
谷地くんがまた、外見も中身もイケメンで、歩が気持ち傾いていくのも納得。
そう言えば早々にキスしてましたよね。あの辺は何となくそのままだけど、歩的にはいいの?それで?(笑)
上司も振ったわりには心残してるのかな?という展開で無料分終了。
続きが気になるお話です。
初カレに浮気され、フラれた経験を持つ沙耶。仕事でその相手である優悟に出会ってしまった。
別れているのに優しくされ、沙耶は戸惑ってしまうが…
フラれた経緯がえぐい。
嵌められたってことですよね。
優悟は沙耶が浮気していると勘違いさせられている。
本人に確かめもせず、浮気のやり返しをしたっていうことだけど。
ん???
いや、聞こうよ本人にっ!とつっこみたくなりました。
そんなフラれかたしているのに、やっぱり好きかも、となってしまうのが何だかしんどい。
素敵さが勝ってしまうのかなあ。
そんな適当なことした人信用できないけど。若気の至り?
優悟に好感を持てなかったです。
便利屋の父の代わりに仕事に行った先で、リリコは湊に出会った。初めは価値観の違いに合わない二人だったが、徐々に距離が近くなっていき……
最後まで読みました。
読めて良かったです。
湊が少しずつリリコに傾いていく感じがすっと入ってきました。
頑張り屋のリリコはたくさんの愛情も持っていて、港が惹かれるのも頷ける。
ちょいちょい邪魔するキャラも出てきてイライラさせられますが、長過ぎないのがいい。ちょうどよくストレス解消される。だから読みやすい。
キャラも素敵。リリコには甘くなっていく湊が特にいい(笑)
最後まで描かれているので満足。
読めて良かった作品です。
書店でバイトする女子高生沙月。
好きな作家、幸村先生と付き合うことになり……
とにもかくにも幸村先生が美しい。そして激甘。
色々そろっている大人の男性。
主人公沙月は素朴女子ですが、本を読むのが好きなので、単純なミーハーではないのは好感がもてます。
ただ、目、大き過ぎませんか、、、バランスが良くないような。
幸村先生もやきもち的なもの焼くのね、とそういう部分は人間味があって好き。
物語はお互いに激好き状態なので、揺らがないから安心感はありました。
続きは無料分が増えたらまた読んでみたいです。
すみれとキヨは舞妓になるために青森から京都へ向かった。
すみれは順調に舞妓になっていくが、キヨには素養がなく、青森は帰るように言われる…
舞妓であるすみれのがんばりを、まかない担当のキヨがフォローしていて、その関係は幼馴染なだけではない、何かの絆が見えます。
姉さん、母さんと呼ばれる人達との関係も温かい。
無料分一気見してしまいました。
とても心が洗われ、ほころぶ物語。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなどれないね喜多見くん