3.0
これから読む予定
ハーレムばっかの漫画に気持ち悪さを感じてた時に読んでみたら、恋のライバル的な王道なこの漫画に出会って逆にいい漫画だと思えた。
付き合ったあとはつまらなくなりがちなんで、とりあえずそこら辺までは読んでみようかと思う。
-
0
32993位 ?
ハーレムばっかの漫画に気持ち悪さを感じてた時に読んでみたら、恋のライバル的な王道なこの漫画に出会って逆にいい漫画だと思えた。
付き合ったあとはつまらなくなりがちなんで、とりあえずそこら辺までは読んでみようかと思う。
基本的に、ダンジョンとかいうテレビゲーム感が強すぎる設定は嫌いだけど、それを抜きにすれば面白い作品だと思った。
早く学生大会終わってもろて、先を読みたい。
この手の漫画は男女問わず細い体でパワーも魔法も極端にやばいくせに変にリアリティーいれてくるからつまらなくなりがちだけど、ギャグ要素があるからまだ流せて楽しめる。
更新が遅すぎるから別で読んでるからもう買わないけど、ハーピィと剣士が付き合うあたりまでは読みました。(大分先)
面白いけど、途中で描くのやめて他作品を描き出しちゃう人達だから購読するのが怖い。数年後に完結してたら全話買うかも?
キャラクターに個人差がありすぎて一見つまらない設定だけど、ギャグを組み込ませることで結構楽しく読める。
主人公が戦闘に絡むと途端に冷めるので☆3評価。
数あるなろう系の中で珍しく鑑定のみの平凡な身体能力なので、比較的違和感なく読めてます。
ただ、やはりステータスという概念が感情移入の妨げになるのが残念。
これから盛り上がるのかなと思ったら突然の完結。面白かっただけに不完全燃焼な作品という感想です。
もったいない。
まだ10話までしか読んでないですが、面白くなりそうな雰囲気があるので、読み続けたいと思います。
ご都合展開にならないことを願います。
雰囲気が好きです。
駆け出しなのに強すぎるキャラが多いのと、主人公がなんでもありなのが悪い点。
その他はわりと楽しめてます。
個人的には好きな作品です。
が、知識がありすぎなところに違和感が残ります。
農業知識だけにしとけばまだ自然に読めたんだけど、現代のような物資もない時代で、材料から作り方や複雑な元素記号、政治学や戦略等、博識すぎてよくあるチート話と変わらなく思えてきました。
ちょっと凄いくらいの主人公なら文句なしの星5でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒岩メダカに私の可愛いが通じない