5.0
純愛です
幼馴染みの女の子らしい、優しくて、料理ができる女の子と、格好よくて何でもできる男の子の、絵に描いたようなマンガ。
でも、女の子がすごく好感持てるから、感情移入できます。
-
0
44471位 ?
幼馴染みの女の子らしい、優しくて、料理ができる女の子と、格好よくて何でもできる男の子の、絵に描いたようなマンガ。
でも、女の子がすごく好感持てるから、感情移入できます。
いろんなことを諦めたスクールカースト下位の男の子と、大人しい女の子と、人気者の男の子が、それぞれ悩みを抱えながら、もがく様を描いたマンガ。青臭さが懐かしい。
縁結びの兎が現れて、それまで話をしたことがない男性と結婚することに。もし、断ったら一生独身という、怖い条件。普通だったら嫌だけど、こんなに格好よかったら、ありかなあ。
男の子なのに売れっ子女モデルのウミと、美人なのに緊張すると顔が怖いナカ。ウミが、段々ナカを好きになって、たまに見せる男の顔に萌えます。
どうして、こやまゆかりさんのマンガって意地悪キャラが絶対出てくるんですかね。いつも決まったストーリー展開のため、主人公の心情とかはよく描かれているんだけど、面白くないです。もう少し、目新しい話が読みたいなぁ。
主人公が、マイペースで癒されます。先行き不安から古民家を買うとか、その古民家を好きなイケメン建築家が彼氏になっても恋愛モードに突入しないとか、全く話の展開が読めません。恋愛には全く興味がないのに、お金の心配をし過ぎるところとかが、面白いです。
主人公は、外見は今一つだけど、他人を思いやれる優しい心を持っています。親戚全員から見放された小さい子供を引き取って育てます。そして、二人が織り成す日常は、普段外見に囚われている私達に大事な何かを思い出させてくれます。
心臓病で、殆ど運動したこと無いのに、バスケットが上手とか、設定としてはありえないけど、男の子が格好良いから読めちゃいます。
元は男友達なのに、女性化してすきになっちゃうって、ありそうで無い設定で面白いです。それに、互いの想いや葛藤がよく描かれています。
面白いんだけど、佐藤ざくりさんのマンガって全部設定が似かよっていることと、他の作品よりは面白くないので星4つ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キミのとなりで青春中。