匿名、、、さんの投稿一覧

投稿
474
いいね獲得
441
461 - 470件目/全474件
  1. 深夜のダメ恋図鑑

    054話

    番外編 夫の役目、妻の役目(1)

    未だにこーゆー旦那&夫婦って多いんだと思う!
    保育園とか小さい頃もそうだけど、成長しても母親の負担てメチャ多いと思う!
    学校のPTA(ボランティアで休日も駆り出されたりが多々あり、、、)然り、
    週末のイベント事やら、子供関係の提出書類やら、ウチの場合ですが、全て女親側が負担!
    昔ですが、妊娠中に子供の部活のレクに付いていく羽目になった事やら忘れないからな!(旦那は仕事という名のゴルフ接待なので無理!という理由、、、呆)

    • 3
  2. 深夜のダメ恋図鑑

    047話

    衝撃の出会い

    ネタバレ コメントを表示する

    やっぱり!!笑
    もしかしてダメ男!?と思ったけど、やっぱり!!笑笑
    何だろ?見た目は爽やかイケメン風で(基本イケメンと可愛い子しか描かれてないよね)
    ちゃんと(?)社会人してて(?)明るい感じだから、第一印象は良い方なのかな?
    ダメ男はどんだけ自己評価高いんだろー
    円ちゃん!逃げてーー!笑

    • 1
  3. 深夜のダメ恋図鑑

    042話

    諒くんと再会②

    ネタバレ コメントを表示する

    このダメ男にダメ友(多いな!)
    佐和子も優しすぎる。はっきり「別れましょう」と言ってやればいいよ!
    大人対応や○○して欲しくなった?とか言っても阿呆には伝わってないね。完全に勘違いストーカーの思想になってるし。
    ダメ友もダメ男にお前がやれよ!とはっきり言ってやったらいいのに!コイツ男には甘いな?

    • 2
  4. 深夜のダメ恋図鑑

    040話

    ダメ男とダメ友

    まさに題名通り!ダメ男とダメ友!
    自分が同じことやられて初めて気付くパターンだね
    この人らは自分のやらかしには気づいてなさそうだけど( ´△`)
    佐和子ー、逃げてー!(^_^;)

    • 0
  5. 深夜のダメ恋図鑑

    039話

    ネット弁慶男

    ネタバレ コメントを表示する

    やっぱり円ちゃんは優しいなー
    もっと感情的になって怒ってもいいのに(私ならそうしてしまう)大人、社会人的対応!素晴らしい!
    頭のいいバカ、、、身近にいるけど確かにメンドイ!自分が全て正しいと思い込んでんだから困るよね、話も聞かないし、間違い指摘したら逆ギレ!どこにでも居るよね
    佐和子!逃げ切って!!(苦笑)

    • 1
  6. 深夜のダメ恋図鑑

    038話

    裏表ありすぎ男

    ネタバレ コメントを表示する

    円ちゃん、優しいなー!
    早く素敵な人が現れますように願わずにいられないわっ
    昔、某○通の人らとグループで出かける機会があった時、電○の奴が何も話さなくて(姶良状態、私、円状態)お高くとまってんだなーと思ったなぁ、、、
    そして、作者さま!ヤヌスの鏡世代(笑)ですか!?同世代だと嬉しいわ(ヤヌスの鏡とかプロゴルファー祈子(いのりっこ)世代?です)

    • 2
  7. 深夜のダメ恋図鑑

    035話

    昔気質な男

    ネタバレ コメントを表示する

    佐和子、最強!笑
    いやー田舎あるあるだなー
    私は1人目が男児で、義実家に報告したら「でかした!跡取りだ!」と、、、普通に会社員の家庭なのに???意味わからんかったなー
    作者さん、本当に男社会のダメな所わかってらっしゃるわー
    佐和子のポテンシャルも最強!w

    • 3
  8. 深夜のダメ恋図鑑

    030話

    襲来!ダメ男のダメ友

    類友とは良く言ったものだ、、、

    彼女さん、呼びになんかイラつきました笑

    • 1
  9. 深夜のダメ恋図鑑

    031話

    諒くんという男~プリンス・オブ・ダメ恋①~

    やっと佐和子は目が覚めた?のね。良かったーw


    てか、涼くん、、、めちゃ甘かせれて育ったのかなぁ?何も出来なさすぎじゃね!?
    佐和子はどこに住んでるのだろう?色々気になる回でした!しかし、毎回毎回、痛快!オモロい!

    • 0
  10. ミステリと言う勿れ

    017話

    episode 2 【後編】犯人が多すぎる-6

    ネタバレ コメントを表示する

    後々に続く回(神回?は大袈裟かな笑)
    ドラマだとアンジュさんは妹だったから年齢設定だけ違うけど、笑顔と驚きの整くんの表情が描かれているので、やっぱり神回かも!(^ ^)

    • 0