4.0
途中ですが・・・
標準語にあこがれて東京の学校に進学するはずが詐欺にあって学校には通えなくなった
それでも東京に残りたい一心で家政婦の仕事を見つけるけど・・・
面白いので続きが楽しみ
-
0
43261位 ?
途中ですが・・・
標準語にあこがれて東京の学校に進学するはずが詐欺にあって学校には通えなくなった
それでも東京に残りたい一心で家政婦の仕事を見つけるけど・・・
面白いので続きが楽しみ
途中ですが・・・
タイトルは確かに「でかウサギ飼いました」とあるけど・・・
デカすぎでしょ!(笑)
てかあんなウサギいたら怖いよ(^▽^;)
まぁ~内容は面白いと思う
途中までですが・・・
OLをしながら漫画家をしている主人公と女性編集さん2人とのドタバタ劇って感じ(笑)
3人のやり取りがめっちゃ面白いです。
会社での話はあまりないですが、主人公のことが好きな同僚がいる模様
その話も気になります
無料分しか読んでませんが・・・
第一印象は見た目で判断してしまいますよね(^▽^;)
強面の日人はホント損をしちゃいますよね
最初から2人が付き合っているのかと思った
これからどうやって付き合っていくのか楽しみ
無料分しか読んでませんが・・・
居酒屋での女子トークってこんな感じですよねぇ~(笑)
店長とのやり取りも常連って感じで面白いです!
無料分しか読んでませんが・・・
座敷童付きの部屋って・・・すんなり受け入れてしまう主人公はスゴイ(^▽^;)
今時に合わせて着物じゃないし、おかっぱじゃないし、髪染めてるし・・・色々スゴイ(^▽^;)
面白いし続きが楽しみ
無料分しか読んでませんが・・・
自分探しの旅に行くと言って出て行った友達が生霊になって帰ってきた
旅に出たことも何か言えない理由があるっぽい
続きが楽しみ
お試ししか読んでませんが・・・
家が神社で不良の御守くんは何かと霊に憑かれやすい幼馴染の井戸端くんのことが心配で仕方がない
神社を継ぎたくなくて不良になったけど、井戸端くんのことはちゃんと助けてあげるとってもいい子だ(笑)
中々面白そう
無料分しか読んでませんが・・・
主人公の高橋さんが趣味の盗み聞きをしている時の反応が面白い
それに輪をかけて奈良くんと御影くんの会話が面白すぎです(笑)
盗み聞きしたくなるのも分かるかも(^▽^;)
無料分しか読んでませんが・・・
懐かしい文房具が出てきて楽しい~
主役の文野さんもいいけど、席を並べている主任の子どもの頃の
思い出しもめっちゃ面白いです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
若語マニア★