3.0
表紙の騎士は素敵に見えたのですが、読んでみるとちょっと思ってたのと違いました。
この設定で12話で終わらせるのがそもそも無理なのでは?
-
1
8704位 ?
表紙の騎士は素敵に見えたのですが、読んでみるとちょっと思ってたのと違いました。
この設定で12話で終わらせるのがそもそも無理なのでは?
不動産屋の不手際で二重契約なんて、こんな事になったらどうしていいかわからなくて不安です。
そんな不安な時に会社の先輩から電話があって、トントン拍子に同居。
素敵な先輩に限る展開ですね。
日本でも御曹司が四人集まって学園を牛耳る少女漫画がありますが、世界的に男子は四人でつるみたくなるものなのですね。ちょっとネーミングセンスに吹き出してしまいました。
白黒で読んでましたが、カラーが気になり見てみました。より美しい絵になってますが、白黒でも十分綺麗で読みやすいです。
四人の中で一番ヘタレな彼ですが、四人の中では一番好きなお話です。
この作家さん絵がとても綺麗で好きなのですが、毎度毎度男性が見た目とお金以外最低最悪なのでときめきよりモヤモヤの方が強いです。
読むとタイトルの意味がよく分かります。
本編の彼があまりに素敵だったので気がつくと全話読んでいました。
外見はすごく素敵なのに恋愛面が中学生で止まってる感じも初々しかったですが、両思いになるところで完結なので付き合ってからの二人も見たかったです。
ヒロインが公爵にストーカーと紙一重なまでに溺愛されるお話です。婚約を申し入れてきた性格の悪い彼もヒロインのことを本当は好きみたいだけど、あんな調子で来られても一生伝わらないと思う。そして何よりヒロインの自己評価が低すぎて読んでいて疲れます。
麗しい王子がヒロインを愛してやまないのは初めからダダ漏れなのですが、ヒロイン後宮10年目にしては幼過ぎて全く王子の愛に気づかず…それどころかそこを利用されてどうなってしまうのか!とモヤモヤ展開が続きます。
これ以上溺愛展開無いなら読むのやめようかと思った矢先とうとう真実が明らかになり、他の側室には全く手をつけていないことが判明したので今後に期待です。
王のツンが過ぎますし、魅力を感じません。
王女のことを大切にしないし、離婚を応援したくなる内容です。
お話は面白そうです。呪いがどうなるのか気になりますが、騎士様が好みでは無かったので読むか迷います。なんだか一筋縄では解決しなさそうなので長くなりそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
勘違い魔女は討伐騎士に愛される。