3.0
ここ会社ですよ
会社で課長が女性社員を下の名前でしかも呼び捨ては駄目でしょう。
見た目もしっかり老けてるしホテルでも何もしなかったりその後飲みに行っても紳士的で健全な社会人だと思ったのに…。
チャラい男性社員も軽過ぎて、仕事してって思いました。
そしてヒロインの可愛さがウサギの耳では消せないくらいあざとさが勝ってしまってます。
-
1
10617位 ?
会社で課長が女性社員を下の名前でしかも呼び捨ては駄目でしょう。
見た目もしっかり老けてるしホテルでも何もしなかったりその後飲みに行っても紳士的で健全な社会人だと思ったのに…。
チャラい男性社員も軽過ぎて、仕事してって思いました。
そしてヒロインの可愛さがウサギの耳では消せないくらいあざとさが勝ってしまってます。
清々しいまでの玉の輿を狙う物語の様ですが、御曹司に魅力が一つもありません。
ヒロインはかなり優秀で面白い女性なので彼が惹かれていくのは当然ですが、ヒロインがこの御曹司のどこに惹かれるのか全くわからないです。
良くある俺様社長と出来る秘書の設定ですが、俺様社長の傍若無人ぶりが酷過ぎます。
至極真っ当な秘書室長もヒロインに惹かれているようなので、こちらを応援したくなります。
一話が短い上に話の進みが遅くもやもやします。
これが俺様社長をアッと言わせて秘書室長とハッピーエンドならこの先読みたいと思いました。
30前の社会人とは思えない行動と発言に好意を持てません。
危機を救ってくれて、自分を雇用してくれている社長に対してあのようなデリカシーのない発言はどうかと思うし、その流れでヒロインと恋人の真似事をする気になる社長の事も理解出来ませんでした。
ヒロインの経歴が男性を疎遠にするのではなくその気の強い性格故だと思いました。
年下だけど包容力もある熊みたいな彼になら甘えられそう。
お互い成長出来るパートナーになれそうです。
表紙の絵は可愛いのに中は少し雑に感じました。
甘党…が何かポイントになるのでしょうか??
まだ始まったばかりなので今後に期待です。
何だか昭和の少女漫画のようです。
こんな感情がジェットコースターみたいな男の人一緒にいると疲れます。
以前から気にはなっていましたが、レビューが低くて迷っていました。10話まで無料分読んで表紙は割と綺麗なのに時々彼がホラーの様に見えてしまい残念でしたがなんとなく先が気になって読みました。
一番残念なのは彼のお母さん。中学生の息子がいるなら再婚はやめるべきだったと思う。
最後ハッピーエンドですが、母親の台詞がモヤっとして幸せが半減しました。
ヒロインが元お嬢様に見えません。言葉遣いは勿論のこと、隠しきれない品の良さのようなものが微塵も感じられず、ただただ気の強い職業婦人が年下の子爵様に溺愛される物語です。
とにかくヒロインと彼女を取り巻く二人の男性全てが美しいです。特に年下の彼の顔が好みです。
内容は夫の浮気や既婚と知りつつ惹かれ合うといった泥沼ですが、見た目が綺麗なので嫌悪感が薄まります。
そしてヒロインが今後どのような選択をするのかもとても気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋するほろ酔いうさぎ