シロタコ8さんの投稿一覧

投稿
817
いいね獲得
307
51 - 60件目/全817件
  1. セブンティウイザン

    012話

    第9話 陽だまりのじかん(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    そうなんですよね。人一人生まれて社会で認知されることは、手続きだらけ。そして夕子さんのもなか食べたいには笑いました。本当に感動しました。

    • 3
  2. セブンティウイザン

    011話

    第8話 セブンティウイザン(3)/おまけ

    泣きながら読めるマンガでした。子どもを産んでいてもやっぱり人は子どもが産まれるのは奇跡だし、何歳とかは、今まで生きてきた長さなだけで、経験というのは歳ではないと思いました。

    • 19
  3. スキップとローファー

    054話

    Scene(25) ぐるぐるの初恋?(2)

    高校の1年1年が人生忘れないくらいの思い出ごたくさんあるんだよね。それは毎日がキラキラドキドキ、鬱々悲もある怒涛に満ちた毎日で、毎日がんばろ!って動いていたからだ。自分にとって良いことを自分に全力でやりたいときだ!

    • 0
  4. スキップとローファー

    055話

    Scene(26) ズキズキの女の子〈1〉(1)

    コスメは自分を可愛く見せたいからなのね。
    綺麗なお肌には勿体無いと思っていたけど、そぅかぁ。おしゃれって人間っを成長させるなぁ。

    • 0
  5. スキップとローファー

    056話

    Scene(26) ズキズキの女の子〈1〉(2)

    とても新鮮でなんか懐かしい!わたしは勇気がなかったし、友達がここまでしてくれることもなかったから、羨ましい。どうかどうか楽しめるといいなー

    • 1
  6. 夫の扶養からぬけだしたい

    009話

    第18話 休みたい 逃げたい 行きたくない/第19話 つとむさんの状況、たるとの気持ち

    そうそう、夫婦と家族はこういうときに、結ばれてるからなぁ離れられないものだと自分を納得させる時期もあったな

    • 0
  7. 夫の扶養からぬけだしたい

    008話

    第15話 プロってすごい!/第16話 話せば話すほど深まる溝/第17話 家族ってなんだろう

    ももこさん
    気持ちとてもわかります。わたしもやっと、自分のやりたい仕事と収入がけっこん23年かけて達成でした。もう、子どもは自立し始める年代、大きくなったとはいえ違う意味で大変な子育てをしながら、頑張っています。涙なみだで、私もももこさんの収入が201万超えてた事喜びましたよ。

    • 0
  8. イロメン ―十人十色―

    001話

    #1 最も純粋で最も考え深い人は色彩を最も愛する人々である。(J・ラスキン)/#2 青春の辞書には失敗という言葉はない。(E.リットン)

    いろめんの意味は第1話読んだら何となくわかりまひた。顔かっこいい人が多すぎて、名前が入って来ないけど、読みすすめていきたいと思います(*^^*)

    • 0
  9. 王様に捧ぐ薬指

    008話

    4th impression 王様と女王様 1

    可愛い2人とも!波にさらわれるなんて、命の危険もあれど、マンガの中だから、大丈夫よね。テレビでも見てるけど、幸せとは?考えたくなりますね!

    • 0
  10. 深夜のダメ恋図鑑

    039話

    ネット弁慶男

    こんな男の人が普通にいますよ。ホントマンガにしてくれて笑わせてもらって感謝(ㅅ´꒳` )

    • 0