PatriciaEmilyさんの投稿一覧

投稿
2,208
いいね獲得
3,623
評価5 75% 1,650
評価4 19% 412
評価3 4% 98
評価2 1% 30
評価1 1% 18
51 - 60件目/全428件
  1. 評価:5.000 5.0

    ルイーズの気持ち、解るぅ🥺

    ネタバレ レビューを表示する

    あんな酷い棄てられ方と地域の人達にあんな扱いや暴言を吐かれたら、男性不振、いえ、人間になって当たり前🥺。実父に疎まれ、罵られ、謗られ、継母に謀られ、勘当されて行き場が無くなり、祖父母だけが抱き締めて愛情を注いでくれた。その祖父母とオリバーの支えのお陰で、ルイーズが立派な大人の女性になれた。
    でも、若気の至りとは言え、ルイーズが派手な服装で夜遊びをしていたのは、良くない事。肉親の愛情に餓えていたからの行動なのは、解るけれど……😔。
    しかし、継母、超絶腹黒。自分の娘達がそんな扱いを受けたらどうなるんだろう?きっと、考えた事さえ無いんでしょうね😒。
    公爵、言葉が圧倒的に足りない。ルイーズが愛されていないって考えても、仕方が無いと思った。でも、アンナ、貴女は何て善い人✨。こんな身内がいたら、ルイーズも安心✨。
    お子さま達、可愛い❤️

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんつーもんをつくってんの?!

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら妹を引き取りたいからって、なんつー傲慢身勝手極まりないリストを作ってんのよ!?
    剰りにも酷過ぎます。女性を何だと思っているの?特に、チェプストゥ子爵、ジェントリのモーガン、完全に面白がってません?
    跡継ぎをもうけるのは家の為だろうけれど、唯一の肉親となった大事な妹を引き取る為だけにって、剰りにも傲慢。でも、そのお陰で、本当に素晴らしい女性を妻に出来た訳だけれど、ジュリア亡母との約束も教えていないし、思わせ振りな態度だけしておいて、急に怒鳴り散らすは、暴言を吐くは、何て酷い😫。大事にしないから、その手から零れるのよ。ジェム、優しくて良い子だ☺️

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ✨✨美しい絵✨✨

    ネタバレ レビューを表示する

    安定の画力です。一人一人の心情が、丁寧に描き出されています。服の質感迄伝わって来て、世界観がよく解ります。
    カストロ、自分の死期が近い事を静かに受け止め、風呂娘の様に可愛がっているジョアンナに無理なお願いを😱。
    カストロの長女、長男、そりゃあ連れて帰って来たらそんな反応するわよね。
    針の筵状態のジョアンナ。それでも、大恩ある老カストロの為にと耐える優しい女性。
    老カストロに出逢う前迄、本当に凄絶な苦労したジョアンナ。愛して信頼している人に言われたら、ショックどころか、恐怖ですよ。
    老カストロの父親の様な労りがあって、本当に良かった。
    デメトリさん、大事にしないとバチがあたりますよ~😁

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    えっ?!本物?!

    ネタバレ レビューを表示する

    一度は憧れる王子様、お姫様。童話の中の世界って、夢が一杯詰まってる。大人になると、それは非現実的な世界だと色褪せて行く事が大半。でも、マギーは、そんな子供の頃の純粋な気持ちを忘れずに持ち続けて来た女性。
    理想の男性がまさか本物の王子様だったなんて、マギーじやなくたって、なかなか信じられる事じゃない。でも、デブンは何も嘘はついていない。彼も或意味、誠実な男性。双子のボディガード、いい味だしてる😁
    面白かった✨

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この作画の作家さん、大好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    男性が妖艶で、女性が可愛いです。お子ちゃまも可愛い✨
    兄夫婦の突然の死で甥を引き取ったブリン。義姉の連れ子であっても、そんな些末な事は全く関係無く大きな愛情で義甥を包み込む、懐の深い女性。教育者だから余計に子供に対する責任感が強いのかも。
    義姉を棄てて、放置した許し難い最低な男性とアレハンドロを認識。でも、状況から言って、それは仕方がない事だと思う。ブリン兄はジョアンナから事の子細を聴いていたのかもしれないけれど、二人共故人。アレハンドロが話さない限り、彼女が知る事が出来ないもん。
    やはりいた!嫌な女、アントニア!見事な腹黒。マイケルを可愛がるとは到底思えん。
    でも、そこはHQ✨。最後、アレハンドロさん、やるじゃん✨

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    酷い母親

    ネタバレ レビューを表示する

    昔は、女性の地位も低く、婚外子、私生児、未婚の母に世間のしせんや態度が陰湿だったんだろうなぁ。エレーヌの選択は、致し方無かった事かもしれない。事情詳細を全く聴かされず、乱暴な言葉で概要のみしか知り得なかったリゼット。自分は、実母にとって疎ましい存在でしか無いと感じるのは、無理もない。養父母が本当に大切に育ててくれたお陰で、芯のしっかりした心優しい女性に成長。正義感もあって、とっても善い娘。そんな彼女に惹かれる公爵。
    前半、エレーヌは本当に酷い母親。後半から一気に駆け足的なのが、ちょっと残念。
    シリーズで括ってくれると嬉しいのですが、だめですかね?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    セヴェロ義母

    ネタバレ レビューを表示する

    そんな女性が継母だったら、女性に対する物差しが曲がるのは仕方が無いと思う。固定概念の様に潜在意識の中に刷り込まれちゃったのね。
    イタリアやギリシアの男性って、情熱的なのかな?
    ニーヴは、本当に誠実な女性。苦労人でもある。ニーヴ兄、最低。酷過ぎだぁ😰。
    ハンナは、ニーヴがセヴェロ義母と同じ類いの最低女と思っていた?思い込もうとしていた?
    でも、セヴェロのお陰でニーヴの本心にやっと気付けた✨😊
    それにしても、セヴェロ義母、最低女だぁ😱
    彼が、彼女が義母みたいな最低女では無いと気付けて良かった✨😊

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    歴史好きなので

    35年は近い様で、ちょっと遠い。
    女性の権利があまり認められていなかったり、パソコンだって、今に比べたらまだまだ未熟だったし、電話の形も全く違ったし。
    埋蔵遺跡の調査発掘をちょっとだけやった事があって、シエンナと同じく、物凄くワクワクしたし。歴史上の憧れの人物に実際に逢えるなんて、凄く素敵✨。面白かった✨。
    最後のオチ?😁も面白かった✨

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    酷い

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さん、貴方はジェマの唯一の肉親なのに、後妻と連れ子のジャンを大事にしていて、ジェマが実家に居辛いなんて、酷い😢
    二人共、悪い人ではないけれど、気付いていないのか、気付いていても気にならないのか……
    夫が突然の事故で亡くなり、実の母の様に慕っていた叔母さんも亡くなって、共同経営者でおそらく親友?のリズだけが彼女の理解者だったんだろうなぁ🥺
    夫を想う気持ちが切ない。でも、ルークを忘れられず、夫への罪悪感?心に刺が刺さった彼女の気持ちが、凄く伝わって来たし、叔母さんとの約束も……😭。一緒に涙😢💦
    ルークが愛情深い男性で良かった✨
    原作も読みたくなった✨

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    緻密に描かれたシークの衣装✨

    ネタバレ レビューを表示する

    凄いです✨
    他の方のレビューにもありましたが、本当に緻密で美しい✨。
    この作画の作家さんだからこその技術ですね✨
    素晴らしい✨
    この作家さん、本当に大好き💕
    男性がとっても素敵で妖艶だし、女性は、可愛らしい美人さんや、大人の妖艶な女性、お子ちゃま、年配男女まで、本当に絵が上手いです。
    ヒロイン、なんて大胆なんでしょう😳。
    未経験なのに、突拍子も無い発想。その勇気も凄い。それを拒否する鋼の意思を持つシークもあっぱれ✨
    乳母が良い味を出していますねー。あんなお母さん?お祖母ちゃん?いいなぁ☺️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています