5.0
家族なだけに……
心情が丁寧に描かれ、絵の綺麗さ、上手さも相まって、その世界観がしっかりと描写されていました✨
それぞれの立場から、感情や考え方、おこす行動や言動が年齢の違いを反映している所など、脱帽です。
原作の小説も読みたくなりました✨
これは、本当にお薦めです✨
-
0
299位 ?
心情が丁寧に描かれ、絵の綺麗さ、上手さも相まって、その世界観がしっかりと描写されていました✨
それぞれの立場から、感情や考え方、おこす行動や言動が年齢の違いを反映している所など、脱帽です。
原作の小説も読みたくなりました✨
これは、本当にお薦めです✨
アイアンサをロンドンに遣い?にやった父親は、何の用事だったんだろう?少ない従者(乳母と御者) だけしか供に付けずに。
心無い噂や嘲り、面白がったり、憐れんだり、穢いモノを見る目付きで見られたり。
本人の過失ではないのに、被害者なのに、世間が第二の加害者になって、再びアイアンサを苛むなんて……😭
雪の中を早く帰らなければ、また両親が心配すると焦燥感に駆られるのも解る😢
男爵の優しい笑顔に救われたんだろうなぁ。頭が良いし、回転も速く聡い男爵。人の気持ちもしっかり汲み取れる優しい人。だからこそ、アイアンサの心の壁を壊せたんだろうな。
しかし、主犯の男、許せん!しかも、偽物の貴族!兄と王子、不意をつかれたけれど、男爵が間に合って良かった✨
巨大?大手弁護士事務所の弁護士のニックとジェンナ。二人共、デキる弁護士。
ジェンナは美人だけれど、どちらかと言えば【クールビューティー】恋愛よりも仕事を選ぶタイプ?と思いきや、本心を理性で覆い隠してコントロールしている?!
ニックは、ジェンナの親友と婚約破談してから、取っ替え引っ替えのプレイボーイ振りを発揮する女遊びの激しいタイプに。
ジェンナが冒頭でニックに対する感情?を語っていた時点で、んん?これは完全に意識してる?と思った🤭
でも、あの囁きは反則!あんなの耳元で囁かれたら、ジェンナじゃなくたって頭から離れないって。相手の女性はだれだったのかな?お遊びの相手だろうけれど。
マーシー、本当に素敵な女性✨私も友達になりたい✨
ティファニー夫妻の離婚訴訟があったからこその展開だったんだろうなぁ。そこは、流石弁護士!ニックが問い掛けていた内容が秀逸だった✨でも、いくらなんでも【グー👊】で殴っちゃ駄目よね。
本当にそうだと思う。何だか物凄く納得✨
香りを纏わない人もいる。でも、そんな人でもその人自身の匂いがある。香水は、香水の基本に纏う人の個性と云う名の匂いが絶妙に交ざり合い香る。
調香師を目指しているホリー。ドラコに自作の香水を瓶ごと割られ、罵声を浴びせられ、蔑みと共に追い出される。全く人の話に聴く耳を持たないドラコ。再会しても、その傲慢さ、横暴さ、高慢な態度、決め付けて全く人の話を聴かない所も変化無し。
ホリー、よく契約したよね。
でも、ドラコ、同じ事の繰返し。ホリーとニッキーに去られて初めて、その存在の大きさと愛しさに気付く。ちょっと遅過ぎやしません?!
でも、見付かって良かった✨
ライバルさんのお蔭よね😉
ジェイクの祖父、冷酷非道超横暴!こんな血も涙も無い冷血漢、そうそういない?
老獪で、ケイトを脅してまで、町から?州から?追い出すなんてっ!人でなし!
でも、カーター、可愛い❤️、本当に天使✨
ケイトのお祖母ちゃんも、毒舌だけれど、孫娘の為に過度な期待を持って身を滅ぼさない様にと、愛情一杯の毒舌ぶり🤭
ケイト母も優しい女性みたい。だから、ケイトが天使の様に育ったのね。
ジェイクの仕事相手夫人のえげつない質問にも負けず、逆に癒しているし☺️
ジェイクが変わって行くのも解る✨
私まで元気を貰えたお話でした✨
3歳の時に迷子になって、美人で優しい婦警さんと、優しいイケメン警察官にお世話になりました。以来、警察官はヒーローです。大好きです✨。自身も試験を受けましたが、途轍も無い倍率に屈しました。
こんな素敵な警察官がいたら、絶対に好きになっちゃう💖アンジェラ、羨ましい😆
ヴィク、カッコいい✨
恋愛初心者🔰のアンジェラ、流されたり、色々手につかなかったりするのは仕方ないと思う。沢山お付き合いした男性がいる女性だって、新たな恋をすると色々手につかなくなる事だって多い筈。
ヴィクも恋愛経験が少ないから、二人共初々しくて、あ~、そうなるよね~😁って感じ。
でも、二人共、本当に良い友を持って良かったね✨
エマちゃん、可愛い~💖✨
パパとママを突然一気に亡くして、知らない所を転々と盥回しにされたから、不安で怖くて、淋しくて、恋しくて、どうしようも無かったんだろうなぁ。
セイディ、8年も片想い?なんて、本当によく耐えたなぁ😢
イーサン、彼女を側に置きたい、長居時間一緒にいたいからって、こき使い過ぎ。
残業100時間なんて、労働基準法に抵触する。お互いの片想いのなせる技ね。
小さなキューピッドが来てくれなかったら、セイディは退職して、イーサンの前から姿を消していたんだろうな。
エマに感謝しないとね~😁
エマちゃん、抱っこしたくなっちゃた💖
深入りせず、させず、夜だけの付き合い?
それっていわゆる【セフレ】と云うヤツでは?デービッド、そんな風にケイトリンを思って扱っていたの?!何て酷い!
ケイトリンがそれを望んでいない事も解った上での確信犯。都合よくケイトリンを利用しているだけじゃない。
入社して三日間で自分のモノにする程執着?惹かれていた?クセに、このぞんざいな扱いって……。
失職覚悟して【退職願い】(←【辞表】は役職者、特に取締役等が退職する時に書くもの。特に役職付いていないなら、この場合は【退職願い】が正しい)まで投げ付けて。
でも、セフレ扱いして、職務でもいい様に使い潰す様な男性には、有効なのかも知れない。
直ぐに反省して、ケイトリンを追って来たのは良かった。でも、その後の乱入者の話を鵜呑みにして、彼女の話に聴く耳持たず立ち去ったのは、頂けない。それで、また反省しなかったら、今度こそ見切りをつけられてしまっていたかもよ?
ケイトリンの両親、好い人✨暖かい家庭って云うのが良く解った✨
ドルーは、ジョリーをずぅっと前から好きだったのかな?ロデオチャンピオンだったのに、絶頂期にも関わらず結婚の為に引退。安定職に就いて、家も建てて。仲が悪い義弟のダリアンの子供を身籠ったジョリーの為に。
そんな静かな優しい愛情を見せられて、ジョリーも惹かれて。エバン、可愛い✨
男性が無口だからとか、そんなの関係ないと思う。無口だって、言わなければいけない事は、ビシッと言わなくちゃね。
リビー、サムに嫉妬と云う名の疑いをかけられ、リビーの話を全く聴かず飛び出して2週間帰らず。そうなったら、リビーじゃ無くたって、捨てられたとかって考えてしまうかも。
サミー、ピート可愛い✨
ピートのお祖母ちゃん、何て好い人なの😭
リビーとは友人だけれど、娘の様に思ってくれているのね。
何でそう疑うかな!?男性が嫉妬で女性を責める時って、女性の話を全然聴かない事が多いと思う。
でも、ピート兄、GOOD JOB👍️
子は鎹ですよねー✨
赤ちゃんだったギャビーのナニーだったが、男爵と彼女の為に便宜的結婚。でも、使用人同然の扱い。しかも、男爵のギャンブル好きとその借金に悩まされる毎日。最後に残った自宅さえも借金の形にとられ、あろう事か、サマンサ自身もギャンブルの形に。
天涯孤独だった彼女。やっと家族が出来たかと思ったが、泡沫の夢。
薄幸の女性って、正に彼女の事を云う言葉😭
自分の娘同然に可愛がって育てて来たギャビーをもまた失くすの?!静かな悲しみと強烈な寂しさを感じた。
クリスティアーノは、初見からサマンサに惹かれてたみたい。夫の男爵にギャンブルをやめさせようと何度も説得するも玉砕。
タイトルのジャンヌ・ダルクより、もう少し芯が強くて、静かな感じ?
クリスティアーノ、サマンサにちゃんと気持ちを伝えていなかったからダメよね。
やっぱり、男って、本当に言葉が足りない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
禁断の恋人