PatriciaEmilyさんの投稿一覧

投稿
2,208
いいね獲得
3,649
評価5 75% 1,650
評価4 19% 412
評価3 4% 98
評価2 1% 30
評価1 1% 18
131 - 140件目/全428件
  1. 評価:5.000 5.0

    惹かれた男性が、実は敵?!

    ネタバレ レビューを表示する

    なんて知っちゃったら、自分に媚びてその気にさせて奪い取る為に騙したと思っても仕方無い。背景と出逢い方全部が、クーパーに不利。敢えてのラフな服装も、褒め言葉も、気のある素振りも、全てが裏目に。
    見目良く、強力なバックボーンも地位もお金もあって、女性にモテる御曹司の男性が、一介のギャラリーオーナーの自分に靡くなんて、有り得ないと思われても致し方無い。モデルと間違えたアリエルも悪いが、まさか買収目的の不動産会社御曹司が折衝にラフな格好で来るなんて、露程にも思っていなかった訳だし。でも、ソフィア、Good job✨育った優しい場所が無くなる切なさ悲しさ寂しさ、好きになった男性に屈する苦渋の決断の辛さ…アリエルと一緒に涙💦
    クーパー父、不器用な父の愛と嫉妬。でも、仲直り出来て良かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    フロントの友人女性、最低😢💨💨

    ネタバレ レビューを表示する

    大嘘つきじゃない。酷い。嵌めるなんて。
    しかも、理由が本当に下らん!しかも、一度ならず二度までも!👊
    ホテルなんて、守秘義務の塊みたいな所なのにっ💢
    どんなに綺麗で快適でも、こんな醜悪な根性の持ち主が従業員のホテルには、絶対止まりたくない🥶😱
    彼女はどうなったのかなぁ。まだのうのうと仕事をしていたら許せない。
    ナヴァールが怒るのも当たり前。見たままをそのまま判断するしか無かったとしても、トーニーにとっては悲しい事よね。
    お姉さん達、優しくていいなぁ。私には恐~い姉しかいないから、羨ましい✨
    お金目当てって思われていたら、小切手換金なんて、絶対できない。解る😢

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ビーは、心優しく最高の女性

    ネタバレ レビューを表示する

    ビーの様な優しく誠実で真面目な愛情深い女性、そうそういないと思う。きっとビー母が素敵な女性なんでしょう☺️
    でも、やっぱり、ここでも、ビー姉妹の父は最低な外道。守銭奴?って言うのかなぁ?
    ビーがミロ達と優しく相対しているのが、眩しい程に神々しい✨まるで、聖母マリア様みたい✨
    セルギオス、貴方は最低です💢
    自分は愛人を持つのに、ビーには貞淑でいろとは何を戯けた事を宣っているの!?
    妻と云う名の住込のナニーじゃない。
    ビーの心が血を流してる😭子供達に癒されて慰められている状況が痛い程、よく解る😭
    でも、最後に凄い素晴らしいタイミングで入って来たセルギオス✨ちゃんとメリタと縁を切って、気持ちをビーに伝えたから、良かった☺️

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣けました😭💦

    何て優しいお話。
    でも、切ない、悲しい😭💦
    とっても、とっても心が温かくなる素敵なお話✨
    院長先生の優しい言葉が、心に染み入る✨
    たった一度だけ聴いた心揺さぶられる天使の音色✨
    その天使本人が降臨したかの様なミヒャエル。
    でも、ミヒャエルにとっての天使は、きっとシャルロット。
    ベンヤミンは、幼い頃からシャルロットを想っていたんでしょうか。
    優しい、優しい、心洗われる素敵なお話でした✨

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子は鎹

    ネタバレ レビューを表示する

    各々の生立ちに複雑な事情があって、でも、複雑過ぎて伴侶となった相手に矜持もあって話せず、更に、2人共弁護士なのに?だからこそ?自分の気持ちをさらけ出せず悪循環。追い討ちをかける様に、姑からの陰湿な嫌がらせで擦れ違い。
    ヒョンな事から焼け木杭に火が付き、予定外の妊娠発覚。でも、やっぱり✨【子は鎹】✨きっとお腹の中で『パパ、ママ!仲良くして!』と訴えているかの様な胎動😊
    男性の圧倒的壊滅的に言葉が足らないのは常だけれど、ヒロインも生立ち故に素直に心を伝えずって、駄目じゃん。でも、エイダン&イライザ夫妻、Good job✨

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ヒロインを連れ去った双子が

    ネタバレ レビューを表示する

    そんな出自だったなんて!🤯
    背高女子?のリリス。バーバラに目の敵?にされている。そりゃあそうよね。バーバラがアレクサンダーの許嫁だったんだもん。本来なら、バーバラがレディ·ガイアになる筈だったんだもんね。ちょっとアレックスの事が好きだったのかな?
    サー·ジョン、血の気が多い過激な発言。しっかりした調査に基づいての平和的解決とか、和解とか頭には無いみたい。波乱を起こさなければいいけれど……‥😰
    子供達、可愛い。優しいリリスは、直ぐに心を掴んじゃった✨
    三つの領主の争いの謎も判って来て、面白かった。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    目の前で落ちていく親友

    ネタバレ レビューを表示する

    自分を助ける為だけに、自ら命綱を切って転落していく様を目の当たりにして、自分だけが助かったら、恐ろしいまでの罪悪感に苛まれる。そんなの当たり前。優しいグウェンなら、尚更。事情や状況が解っていても、グウェンを責める事しか出来なかったデクランの気持ちも解る。ナレータがグウェンに遺した最後の言葉を全うする為に、自分の気持ちの中で物凄く葛藤していたんだろうな。ある意味、二人共極限状態。
    デクランは、本人が気付いていなくても、多かれ少なかれ優しく綺麗なグウェンに惹かれていたんだろうと思った。だから、グウェンを求めたんだろう。
    スティーブ、人でなし。やっぱり、天罰が下った。
    グウェンの優しさと、デクランの情熱がよく伝わって来た。
    買って良かった✨

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    コキ使われて、ミッシー疲れちゃったのね

    ネタバレ レビューを表示する

    連日残業は当たり前。更に休日返上で接待とイベントの裏方に徹して、挙げ句の果てにやっと週末休みのデートも、ボスからの仕事の電話に呼び出しでドタキャンか切り上げて会社へ😫
    これじゃあ、彼氏にフラレてしまっても仕方が無い状況。CEOさん、これは剰りにも働かせ過ぎです!アメリカなら訴訟問題?、日本なら労基署に告発されちゃうかも?!ミッシー、よく耐えた😭貴女は、本当に偉い✨。バリバリ仕事をこなすボスを好きだからこそ、4年も支える事が出来たんだろうなぁ😢
    結婚も女性も懲り懲りと常日頃?ボスが言っていたから、ミッシーも言えなかった。
    自分の殻をぶち壊したいって、よく解る。
    地味眼鏡女性は、本当に化けます。
    ミッシーが自立した素敵な女性で良かった。
    でも、やっぱり、男って、圧倒的壊滅的に言葉が足りない❗️

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    憎悪と悪意と妬み嫉み蔑みの巣窟の館

    ネタバレ レビューを表示する

    誰がレクシーをとんでもない極悪非道な収容所に連れ去ったの?!こんなボロボロ、ガリガリになるまで拷モンされ、薬漬けにされて、それでも飽き足らず、抵抗すれば漏れ無く容赦ない拘ソクと暴力の嵐。体中痣だらけ😫。廃人一歩手前。本当の意味で危機一髪。リチャード、間に合って良かった✨
    メリッサの意味深な態度、その夫である義弟からの要らぬ吹込、義母からの精神的?嫌がらせ………。鬱々として、暗く淀んでいるし、歪んでる🥶
    少しづつ、謎が紐解かれて行く所に引き込まれる。最後、駆け足感は否めないけれど、レクシーの心情はよく描き出されている。作画の作家さんの画力の✨賜物✨ですね~🤗

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何と言う独善的で、言葉も足りない男性

    ネタバレ レビューを表示する

    これだけの苦しくて悲しくて辛くて恐い経験をしていたら、思い出したく無くなるって事もあると思う。心が事故防衛本能を働かせ、壊れない様に【忘却】と云う選択肢を選ばざるを得ない状況だったんだろう。ミリーは、記憶が無いと云う不安と恐怖に、自分が母親になったから、強制的に立ち向かなければならなかった。両親?がいてくれたからこそ、立っていられたんだろう。でも、ジャンニさん、貴方は独善的過ぎる!ミリーの話を一向に聴こうとしないし、壊滅的に言葉が足りなさ過ぎ。
    それよりも、弟のステファノ、本当にろくでなしで救い難い!今になってやっとなの?!この馬鹿な弟の所為で、危うく人生を狂わされる所?いや、相当苦しくて悲しく辛酸を舐めさせられて、コナーも含めてミリーもジャンニも、三年も苦しんで来たのに!兄の苦悩も目の当たりにして来たのに!ミリーは、顔も見たく無かっただろうに、『私に疚しいところは一切無い』と毅然と言い切った✨天晴れ✨👏普通、恐怖が先に立って、なかなか言えないのでは?
    ジャンニ、弟を怒鳴り飛ばしてくれて、あー、スッキリ✨
    最後にジャンニにコナーを抱っこしていて貰いたかったなぁ☺️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています