PatriciaEmilyさんの投稿一覧

投稿
2,208
いいね獲得
3,627
評価5 75% 1,650
評価4 19% 412
評価3 4% 98
評価2 1% 30
評価1 1% 18
91 - 100件目/全428件
  1. 評価:5.000 5.0

    もう、🥺うるうるです😭

    ネタバレ レビューを表示する

    一途にディコンを待ち続けるキャシーの気持ちが、痛い程伝わって来ました😭
    この作画の作家さんで、ドンピシャでハマっているのも凄い✨
    景観や、衣装、船、建物……全てが、物語とピッタリです✨
    ウィリアムを包み込むキャシーが、聖母マリア様の様で神々しく、優しい。
    そこにつられて行くロレンツォ。
    切ないけれど、本当に良いお話でした✨

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    もっと先も読みたい🥺

    ネタバレ レビューを表示する

    この作画の作家さん、本当に絵が美しい✨
    上手いです。登場人物の心情は勿論、背景や衣装、世界観の細部に渡って丁寧に描かれていると思います✨
    アレンは、クリスタリアを初めて出逢った時から好きだったんだろうな☺️。小国の姫と従者の孫?身分差があるけれど、分け隔て無く接するクリスタリア。こんな領主なら、領民に慕われて当たり前。きっと、彼女の亡くなった父親も素晴らしい領主だっんだろうなぁ。
    ジョシュア、そんな訳有りだったのね🤯
    見た目も中身も、全く似ても似付かない。
    どうせなら、結婚するまで読みたかったなぁ🥺

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    政略結婚?交換条件?後継ぎ目当てだけ?

    ネタバレ レビューを表示する

    そんな理由で、弱小クランから嫁ぎざるを得なかったジョスリン。弟で唯一の後継ぎを守る為と世継ぎを産むだけの為に嫁がされた。供の侍女も伴わずに単身でやって来て、心細いやら、不安やら、恐ろしいやら……。しかも、夫からは、後継ぎの男子を産む為だけの存在と暗に示され、その上、女主人としての仕事もさせて貰えず、邪険にされ、床入り以外は無視されるなんて、病んじゃう😫
    乳母が、娘の様に気遣ってくれているからまだマシ。ジョスリン、可哀想😢
    必死で居場所を作ろうと奮闘しても、まるで要らない存在扱いを夫にされたら、辛い、辛過ぎる😭
    この作画の作家さん、本当に絵が美しいです。其々の感情心情は勿論、世界観も凄くよく描き出されています。ハーレクインには珍しい長編なので、物語の進行にも無理が無く、細やかです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    何これ、すっごく面白い✨

    ネタバレ レビューを表示する

    何とも慎ましやかな伯爵令嬢のヴィー。
    父親の伯爵は領民想いで、飢饉の際に資材を投げ打つだけに留まらず、借金までして領民を助けたのかな?その思いやり精神をしっかり受け継いで、前向き。それだけでは無く、令嬢らしからぬ事までしなくてはならない事を苦にするどころか、楽しんじゃっている✨。
    こんな素敵な娘なら、是非是非お友達になりたい✨☺️
    お堅い使用人の皆さんと物凄く打ち解けちゃって、自ら動き回り、自分に出来る事を精一杯楽しんでって、凄い✨
    まだ無料分の10話迄だったけれど、これは面白いし、私も前向きになれるヒロインだから、絶対買いです✨😆

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    才女で見目麗しいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    数ヵ国を流暢に話せて、ビジネスキャリアも実力もあるマーリーン。彼女の下にやって来たイタリア人の男女。彼女を学が無い下働きの能力の無い女と蔑み、伊語なら解らないと思い込み、卑劣な罠に嵌める算段を目の前で話す二人🤨。何て下衆な輩!伊語、解らない振り~って云うのが可笑しかった😂。でも、実際は、表情とか反応しない様に大変だろうなぁ🤔
    しかも、パオロの愛人と決め付けられて!
    このイタリア人女性、何様?!この男性も何者?!よく耐えた✨偉い✨
    マーリーンが二人とその家族縁者に気付かれない様に、同僚と手を回すのが痛快✨😆
    正妻と顧問弁護士、ざまみろー😁
    でも、弁護士息子は、調子が良い様に見えてしまったのは、私だけかも?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    二度も傷付けられたジェイミー

    ネタバレ レビューを表示する

    十代の頃、大好きでたまらなかったトレバーに手酷く切り捨てられてから、その時の歳の倍近くになって、謂われ無き世間の悪意に満ちた誹謗中傷に傷付いて故郷に帰ってきたジェイミー。トレバーも妻に先立たれ子供達と共に故郷の実家に戻って来ていた。偶然とは言え、関わる事になったジェイミーは、トレバーを今でも想っていて…。想い続ける気持ち、よく解る🥺
    トレバーは、予定調和を最重要視?しているきらいがある?から、明るいジェイミーに今でも惹かれているのに、また冷たく突き放す。『もう、失ってるわ』の言葉に胸が苦しくなった😭。ジェイミーが、辛く悲しい胸の内を言葉で絞り出した様に聴こえた。サム、Good job👍やっぱりこの作家さんが描くお子ちゃまは、天使だぁ~✨☺️
    トレバー、良かったね。息子に感謝しなくちゃね😉

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    横暴傲慢独善的支配的な父親酷い

    ネタバレ レビューを表示する

    酷い父親の支配から逃れて、伯父が遺してくれた古い荒れた家に越して来たアニー。
    世話好きのマクブライド夫人のお願い?口利き?で、彼女の息子の家の清掃の仕事を貰う。その代わりに、かなり傷んでしまっているアニーの家を彼に修理して貰う事に。アニーはとても純粋。酷い父親の下で育ったとは思えない位、真っ直ぐ。
    しっかし、なんて酷い父親!しかも、あの母親は何なの!?個人的見解ではあるけれど、支配的独善的で横暴傲慢な酷い父親に従順過ぎる!娘の気持ちなんて全く考えていない。父親が決めた婚約者も人でなしろくでなし。トレントにも解って貰えなかったらと、アニーと一緒に苦しくなった。
    わんこGood job👍

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    優しいお話

    ネタバレ レビューを表示する

    世話好き?な大叔母が持って来た富豪の次男との縁談。家柄は名家だけれど、フィオナ姉妹の父の事業と投資の失敗で、屋敷も領地も財産も無くなった没落貴族。大叔母は、復興を願っているのね。半ば押しきられる形で先方に会いに行く。物静かで優雅な佇まいのカイルに惹かれるフィオナ。見合い相手のサイラスと末の弟エリスは、何か企んでいる様子?
    お互いに惹かれ合う二人。優しいフィオナの胸の内をなかなか理解出来ないカイル。
    あくまでも弟の縁談相手な訳だから、色々とブレーキを掛けるものの、事ある毎に気持ちがはみ出してるぅ🤭
    にゃんこ、いい味出してる✨
    弟二人のお話もよみたいなぁ✨

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    継父、人でなし🥶

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな父なら、逃げて正解。サイモンの命にも関わる事って伝わってきた。オリビア独りでは、サイモンも彼女自身も継父から守り切れなくなって、最悪の事態になっていたかもしれない。オリビアは不本意だっただろうけれど、ドレイクに助けを求めて正解だったと思う。でも、彼女がまだ17歳の時にあの台詞を吐かれたら、遊ばれた?からかわれた?と悲しくなっても仕方がないと思う。しかも、実母の愛人だと、弟はドレイクの子だと言われたら、失意のどん底。解る😭
    自分自身は、病院に掛かるの止めても、弟だけはしっかりした病院にかかって、本当に健気😢。最初、ドレイクがオリビアに酷い言葉を浴びせていたのが、とても胸が痛かった😭。
    継父をやり込める手が、緩いと思ってしまった。ドレイクさん、やっぱりオリビアに対して壊滅的に言葉が少な過ぎだと思う。
    でも、最後にちゃんと?言えていたから良かった✨

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    肉食獣女子、恐っ🥶

    ネタバレ レビューを表示する

    あの中身真っ黒なレディの皮を被った肉食獣、人でなしだぁ🥶
    子供嫌いなんて云うのも信じられん😱
    ヒロインを素行が悪く手癖も悪いふしだらな女呼ばわりして、貴女の中身はどす黒い🥶。子爵はよく観ているなぁ。多くの男性は見た目や外面だけで判断するのに(←個人的見解です💦)、各々の本質を見抜いている✨
    子爵は、見目良く、財産もあって、愛想もよい独身男性だから、女性てモテるのでしょう。だから、ヒロインに冷たくされたり、邪険にされたり、避けられたり、いつ何時でもしかめ面か能面の様に冷たい眼で見られていたのが何故なのか、逆に気になって仕方が無かったのね。理由を探す内に、ヒロインの見た目と内面の良さが心に住み着いていたって感じかな?
    あの腹黒レディにお灸を据えて欲しかったなぁ😣

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています