4.0
愛しのエリーが好きだったので、読んでみました。禅は漢気があるし、顔もかっこいいけど、それ以上にリサがカッコ良すぎる!2人の掛け合いが面白いし、これからどうなるか楽しみです。
-
0
25542位 ?
愛しのエリーが好きだったので、読んでみました。禅は漢気があるし、顔もかっこいいけど、それ以上にリサがカッコ良すぎる!2人の掛け合いが面白いし、これからどうなるか楽しみです。
早紀姉が表情くるくる変わって面白いしかわいいし、保は一見クールだけど、優しいしかっこいい。そんな幼なじみ2人が、早紀の離婚でどうなるか楽しみです。
妖ものが好きなので読んでみました。昔から苦しんでいた柚子が、鬼の妖に見染められて花嫁になるなんて最高すぎる!これからの展開が楽しみです。
清子が控えめでほんわかしていてかわいいです。部長も会社では強面だけど、プライベートでは優しくて甘々で素敵です。これからの2人がどうなるか楽しみです。
わたしも嵐子みたいに生きたいって思っているので、気持ちがよくわかります。そして孤独なカヤくんとの関係がこれからどうなるか気になります。
大好きな作品のひとつです。何十年も前の作品なのに、めちゃくちゃオシャレ。他の少女マンガとは違って、哀愁を感じる数少ない作品だと思います。
設定はよくありそうな感じだけど、ストーリーの流れとか、それぞれのキャラクターが丁寧でいいです。続きが気になります。
大好きな作品で、何回も読み返しています。矢野の元カノ(亡くなっている)周りの登場人物で物語が展開していくのですが、とにかく面白いです。
母親の再婚で、会社の上司が義理の兄になるという、今まで見たことない面白い展開に!変わった切り口でなかなか面白いです。続きが気になります。
就活に失敗して、バイト生活をしている由莉。バイト先のコーヒーショップに来てくれるエリートの清野さん。絶対交わらなそうな2人の恋は大人のドキドキがあって良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひかえめに言っても、これは愛