4.0
謎だらけ
謎しかないし、虫がえげつないし、サバイバル過ぎてついていくのすごく大変ですが続きが気になってしまいます。
地元長崎が沈んでて衝撃でした。
-
0
3411位 ?
謎しかないし、虫がえげつないし、サバイバル過ぎてついていくのすごく大変ですが続きが気になってしまいます。
地元長崎が沈んでて衝撃でした。
ホラーかと思って読み始めると、SF だけどハートフルと言うか、人間より人間ドラマしてて楽しそう。
両親を亡くし親戚の家に居づらくて学生寮に入るものの。。。
お風呂もご飯も美味しそうで家賃毎月ちゃんと払うから住みたい!
飼い猫とのドタバタでのんびりした日常と、子猫が追加され猫なりに苦労もありでただただ可愛いです😌
ずーーーっと前に読んでいて携帯代えて続きとどれだったかわからなくなってましたが、久々たどり着いて読み直してるとやっぱり面白いです!
猫耳にゃーんが最後です。
うんちくや常々思っていたことを語ってくれるのが友達とがっつりディベートしてる感じで、納得できたりそういう考えもあるのかと思えて楽しいです。
9話での「なぜ人を殺してはならないのか」の問いに対しての10話での整くんの答えが好きです。
日本に生まれ育った事に感謝しました。
話の流れも良く、サクサク読めます。
そしてひたすらアーニャが可愛い!
それぞれが良いキャラでムリある設定なのになぜか楽しく読めます。
生活するのも子供を育てるのも楽じゃないなとわかっていても読んでて辛かったです。ほのぼのした絵柄が救いです。
服を作るのに色々考えて、技術を磨いて、知識も時間も使えるものを全て使って作り上げていくので、どんな服が出来るか楽しみに読み進めてます。
もうひとつの方も読みました。
展開など少し違うところもありますがどちらも面白いです。
こちらが他の話に繋がる含みが多く、後で回収する楽しみがあります。
居そうで有りそうな女の戦い。
一気に6話目まで読んでました。
こんな事が職場で起きたら面倒ですが耳ダンボで話聞きたくなると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
7SEEDS