ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

投稿
426
いいね獲得
100
評価5 27% 113
評価4 34% 144
評価3 37% 159
評価2 2% 9
評価1 0% 1
181 - 190件目/全206件
  1. 評価:3.000 3.0

    誰も不器用

    ネタバレ レビューを表示する

    どのお話も主人公が不器用で。

    「パンが…」はずっとお互い好きなのに、片や対象外だろぅと思ってて、片や怪我のこと気にすると思ってて、ってお互い遠回り。でも蒼はカゼの時香葉の告白を聞いてたなら、男から告ってあげて欲しかったな。そしたらあんなチャラ男と変な恋愛ごっこみたいなのしなくて済んだのにね。
    でもそれがあったからこそより強く想い合えたのもあるのかもだけどね。

    他の3作も含め、チマキ先生の描く主人公男性は兎に角色っぽいっ!特に横目や流し目!
    読んでる方も羨ましくなるよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感?

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身の仕事場と似てて、仕事内容は重なったけど、こんな素敵な出会いはないなー。

    フロアマネージャーだと日々色んなお店に顔出すから、小田切さんみたいなシュッとしたイケメンスーツ男子は狙われまくるよー。特にこのフロアって恐らく女性アパレルフロアでしょ。なのに小田切さんの方からの片思いなんて、何てラッキー過ぎる。
    でも仕事にかこつけて頻繁に顔出すあたりが可愛すぎる!!心配されて、励まされて!

    仕事中に恋に浮かれて触れたくなったりするのは、やっぱイケメンでも当然あるよね。
    2話での津守さんといい、イケメンでも好きな人相手に翻弄する姿は人間味あって良かった。

    いい心地で読みました☆

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    スカッとした

    ネタバレ レビューを表示する

    4話の短編集で、1話目以外はダメな会社の同僚やダメ元彼達を、出会った男性や身近にいる男性がスカッと成敗してくれて、超スッキリ!

    1話目のこのマンガのタイトルでもあるお話は、最後の方に予想外の結末に、えっっ••!って。最後に予測を返してくれたなー!とあっぱれであり、だからこそモヤモヤ感も残りながら、後引く終わり方だった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    守って守られて

    ネタバレ レビューを表示する

    でてくる人みんながそれぞれを思いやったやり、守ってたり。

    まず登場する高校生メイン4人の名前が、春、帆夏、秋音、冬馬、でマンガだからだけど現実ならすごい奇跡。

    過去の事故で記憶を失くした帆夏を冬馬と秋音が日々サポートしてて、そこに転校生で現れた春が加わって。帆夏は噂で聞く記憶をなくす前と今の自分との違いに戸惑ったり、申し訳なく思う時もあって、でもそうなるだろうなぁ。以前の自分を自分が一番知らないんだもん。

    記憶が戻って春との過去を知ってからも、帆夏はマイペースに。でも記憶がない時に彼になった冬馬の方が弱気で。そんな関係に入り込むチャンスを狙う春。

    結局最後はあれはどっちなの⁉︎春と冬馬、どっちなんだー!でも最後に写ったあの2人なの?そう願いたい!!元の幼少の頃の帆夏の選択が本来の帆夏なら、そうよね。
    最後にわざと春をプールに残した冬馬もきっとそれを導いたんだよね。にくい男だよー♪

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あっという間に信念変えられて

    ネタバレ レビューを表示する

    両親の離婚により大切な人もいつか離れていくと、友達を作ることもやめ、ぼっちな生活を高校生になってからも続けるつもりの月島夢に、まるで見つけたとばかりに人気4人組の1人 真芝燐に天文部に誘われて、そっから夢生活はグッと変わって。
    でも夢には根深い傷があって、何とか渋々の入部に。まずこの4人はスポーツ万能なのに天文部、見た目と違ってマジメ。などギャップがまたいいです。天文部で過ごす中で人との関わりとか優しさに触れて信念が変わっていく夢を優しく見守る4人にも萌えです。

    さらにそこに夢が過去の自分には想像もしなかった恋愛感情が芽生えて、でも部内恋愛はないと言われてたから隠そうとする夢がまたいじらしくて。でも溢れ出したりして、がカワイイ。

    しかしこの話の中で夢に女友達ができるシーンがなくて、そこだけ寂しかったなぁ。できればそこの扉も開いたストーリーならよかったなぁ。でもちゃんと告る時の夢は凛としてカッコよかった!

    最後両思いになってからがあっさり終わっちゃうので、もう少し燐がメロってるとこ見たかったかなー。

    絵がキュートで夢も男子4人も。ほの香先生も密かに色っぽくて!トータル好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勇気がでた

    ネタバレ レビューを表示する

    出戻ったところに運命の人がー。

    なんて話し、出戻った時点で円満離婚じゃない限りしばらくは悲壮な日々だと思うけど、まさかこんな展開が待ってるなんて想像もつかなかっただろう。

    ずっと可愛がってた幼馴染 保くんとはいえ10コ下。恋愛感情にならないのも普通だし、なるのも普通。しかしイケメンに成長!

    保君からのアピールなくしてはこの展開にはならなかったのではと思うけど、それに応えれるのもまた相手が保くんだからだろうな。

    人生ってどこで何があるか分からないもんだよねー。希望が持てる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スッとは読めたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    短編なのであっという間に読めました。

    内容は幼い頃から歌うことが好きな桜羽があるきっかけで歌うことを諦め生きてきたけど、その歌に癒される男性が現れて。
    って事だけど、その男性が最近不眠症を患ってる人気俳優 神宮 樹で、桜羽の歌でだけ眠れるって分かり、眠るために接近。

    この関係が段々と…。またその関係をマネージャーや事務所が見守りサポートするって!そんなスラスラと⁉︎とは思ったけど、取り敢えず樹は優しいし、スマートに桜羽をサポートするところが素敵で。
    桜羽もイケメン俳優だからとか流れとかでなく、自分の意思で進んでいくところが魅力的でした。そして恋愛感情を知ったことで再び歌うことを自然と始めれたのも、お互い無二な存在だったと思う。ここまで恋愛経験ゼロで反応がウブなところもカワイイです。

    応援しながら読めました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    異性の幼馴染が羨ましい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も近所に毎日のようにみんなでワイワイ遊ぶ男女の数人のご近所とかいたけど、引っ越したし、そのまま疎遠だしで、こういった存在がまず羨ま素敵!

    しかも柑奈が一人暮らしになってしまったというタイミングで藍ちゃんが離婚で出戻ってくるとか。世話好きだし、絶対関わること増えるの必至だし。意識してしまうよねー、そりゃ。

    こんな生活になったら毎日が楽しくなるに決まってる。家に起こしに来てくれたり世話とかされるのは、普段の生活にも緊張感はあるけど、いづれくっ付くなら避けて通れないしね。

    長さも丁度良く、一気にスッキリ読めました!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    今作も最高

    ネタバレ レビューを表示する

    安先生の作品買いです!
    そして今回も間違いなかった!

    結婚するつもりない同士の出会いからのお話で、ヒロイン瑠衣とその相手三代川悠。

    出会いはバーでの瑠衣の一人飲みの時にあっさり別れ話してる悠と出会う。その場で結婚に拘らない同士で意気投合して、更に仕事でも縁があって。。そんなマンガみたいな…、いやマンガだけど。羨ましぃ!
    出会いはどこに転がってるか分からないねー。とか思って生活してるけど現実はなかなか無い。
    2人が付き合いだしてからも悠が常に甘々で、甘ーい悠が色気たっぷり。こんな人いたら心配で仕方ない!

    でもお互いがかけがえの無い相手として認識するうち結婚の価値観が変わってきて。でも障害もあって。ライバルの社長も私は好きだけど、でもやっぱり悠となって欲しくて応援しながら読みました。

    続編というか、番外編出ないかなー。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    自分にまっすぐな主人公☆

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの犬飼英子は過去に見た目で振られたことにトラウマで、自分磨きに素直に貪欲。
    こんなに自分の短所だと思うことに対して100%と言っていいほど努力を惜しまない姿に感銘!!
    私はこの貪欲な努力はなかなかできないなーと、関心と反省…

    そしてそれが周りにはカワイく見えて応援したくなるのも、普段女性に興味を示さない学校内で人気の天宮君の心を掴むのも当然だと思う。
    何に向かってでも努力してる人はキラキラしてるに決まってるよねー。

    努力に年齢は関係ないけど、歳とると上手く怠けることも覚えて回避癖がつくから、努力へのハードルは上がるけど、単純に見習いたいと考えさせられました。
    読み終わった後は何だかスッキリな感もありました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています