3.0
円城寺と藤井のコミカルなやり取りにハマリました。マニアックさもあるけど純粋な恋愛なので応援しちゃいます!
-
0
72306位 ?
円城寺と藤井のコミカルなやり取りにハマリました。マニアックさもあるけど純粋な恋愛なので応援しちゃいます!
普段とは全く別人格なプライベートを職場の人に知られてしまった事で始まる恋のお話。社内では秘密なのでドキドキしますよね。
ふうちゃんと奥薗さんの今後が気になります。天然キャラのふうちゃんと弱みを見せない奥薗さんがどうやってくっつくのかな?
森若さんのビシッと厳格な性格と、太陽くんの柔らかくほんわかした雰囲気のギャップが面白いです。森若さんがどんどん解されていくのでしょうね!
真魚ちゃん、基兄さん、ふたりともお互いが大切で大好きなんだろうけど、真魚ちゃんとっては切ない同居ですよね。
絵は特に好きな雰囲気ではなかったけれど、ストーリーに惹き込まれました。荻野君カワイイです。あの年頃の男の子って女子と話す時緊張して不自然になったりするよね。
この作家さんの絵が好きです。とくに長身で黒髪の男の人が、可愛さと格好良さとアンニュイな雰囲気を持っていて素敵。
菜穂も翔ももう少し勇気を出して!!両思いなんだから。すごくもどかしく読み進めています。未来を変えられるかな。
出逢ったときに最悪の印象だった男の人が、少しずつ本当の姿(可愛くてカッコイイところ)を表して惹かれていく、というストーリー。無料分までのところは。今後どうなるのかな?
円の両親は破天荒だけど、円の考えや言動は共感できるから読んでいて違和感はない。知世くんかわいい&カッコイイです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きよく、やましく、もどかしく。 分冊版