4.0
ブラックバードと鐘楼オペラの大ファンです。
試し読みしてみて先が気になりますが…みなさん仰ってるようにちょっとポイントが高いですね。
ポイント追加されたら、とりあえず数話読んでみることにします。
-
0
3126位 ?
ブラックバードと鐘楼オペラの大ファンです。
試し読みしてみて先が気になりますが…みなさん仰ってるようにちょっとポイントが高いですね。
ポイント追加されたら、とりあえず数話読んでみることにします。
途中までは「世間知らずのバカな女」と思ってました。
何も知らなかったけど、6話?くらいまで読んでようやく、最初の元旦那の視線とかカフェでの周りの反応とかとの辻褄が合った。
それだけ辛かったんだなぁ。
そうするしかなかったのかも。
どうして元旦那は見捨てたんだろう。まだまだ気になることがたくさんあります。
なんだなんだ?!
面白そうなの見つけてしまいました☆
無料分だけでも読んでみようと何気なく読んだら、意外にハマりそうな予感です。
どんな話だろうと想像もつかなかったけど、読んだら面白かった!
草食獣と肉食獣の関係性とか、なんか人間同士でも当てはまる部分がある気がしました。
そしてレゴシの独特なところもすごく気になります。
無料分読み終わりましたけど、来月ポイント追加されたらまた読み進めていこうと思います。
発達障害と聞いても正直良く分からなかったのが本音だったのですが、この作品を読ませてもらって、分かりやすく描いてあってとても参考になりました。
知り合いにそれらしい人が居るのですが、『なんでこんなことしてるんだろ??怒』とか思っていたことも、もしかして?と一息ついて考えられるようになった気がします。ありがとうございます。
記憶無くした後のゆめこが異常な程のポジティブになっていたことで、周りの態度も変わっていくのがうまく言えないけど素敵だなと。
元々根は優しくていい子だったんだろうな。
コンプレックスから根暗になる気持ちは良くわかるけど、考え方を少しだけ変えてみるのもいいのかなと気づかせてもらいました。
とにかく絵が美しいし、メインの二人が素敵すぎる…!
宵ちゃんは、自分をさらけ出せる人が周りにいなさそうだから、これから彼と出会ったことで何かが変わるのかな?
まだ読み始めなので、続き楽しみにしてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
8!~エイト~