5.0
こんなお店
あったらいいなぁと思いながら楽しく読ませてもらってます😆
料理も作りたくなります。まだ10話くらいですが、美味しそうなものたくさんで楽しいです。
要さんが何者なのかが気になります。
-
0
15793位 ?
あったらいいなぁと思いながら楽しく読ませてもらってます😆
料理も作りたくなります。まだ10話くらいですが、美味しそうなものたくさんで楽しいです。
要さんが何者なのかが気になります。
すごくわかりやすくて、精神疾患について勉強するにはいい漫画だと思います。
私はめちゃくちゃ文系で、医療関係なんて携わる気さらさらなかったんですが、一時期、会社の都合で精神科に関係した仕事をしていました。
それから精神疾患について働きながら知識を得ました。OJTではないですが、看護師さんに利用者さんの生い立ちなど聞いて、自分も精神疾患になる可能性があるなとか、発達障害のことも知りました。
見えない部分を治療する精神科って奥が深いと思います。
なのでこの漫画は復習も兼ねてすごく勉強になります。これから精神科を、目指す人にも読んで頂きたいです。
こういうただただ美味しいものを紹介するお話は、幸せになれて好き。こんな居酒屋今時少ないですよね。行ってみたい。
人生リセットしたら、今まで見えてこなかった世界が広がるお話。我聞くんもっと素直になればいいのに。全て捨ててゼロからやり直したいと思うことは多々あるけれど、子供とかお金とか考えるとなかなか、、、かわりに凪ちゃん、頑張って!と応援したくなりました。
ストーリーとしては、目新しい感じではないけれど、黒瀬くんがいい人過ぎて惚れる。ナオのこと大好きなんだなーって伝わってきます。
こんないい奴いたらいいなぁ。
凄く素敵な恋愛が4つも同時進行で、既婚者はきゅんきゅんしてます!黒澤さん素敵です。絵も上手だし、大好きな作品です。
主人公がダメダメ過ぎて大好きです。笑
なかなかここまでダメなキャラっていないと思います。主任もボロクソ言うけどい良い人だし、2人のディスり合いが好きです。
渋谷さんが、思ってたのと違うキャラで、とりあえず無料分は読みました。先生が感情豊で可愛い。渋谷さんも不思議ちゃんだけど憎めない、ほんわかカップルがうまくいきますように!
自分の妊娠を機に読み始めました。
前置胎盤とか母子シェルターとか、全く知らなかったし、こんな世界があるんだとビックリしました。面白いとか抜きにして勉強になる漫画です。
こまっちゃんに取り上げて欲しい!笑
河原先生の「素敵な彼氏」からハマって、見つけた作品でしたが、全然テイスト違ってビックリ。
でも悪い人出てこないし、タケオもリンコも純粋でまっすぐでかわいいし、
砂川くんもなんだかんだでタケオが大好きで、
すごく大事なポジションだけど、でしゃばってなくて安心して読み進められます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
居酒屋ぼったくり