3.0
今どき珍しくないかも
10年前だったら、こういうテーマは現実的では無かったんでしょうね。男性も女性も奥手な人が少なくない中っていう世相を表しているかと。しかも、年齢的な劣等感がある人にとって、夢ありますね。
-
0
10193位 ?
10年前だったら、こういうテーマは現実的では無かったんでしょうね。男性も女性も奥手な人が少なくない中っていう世相を表しているかと。しかも、年齢的な劣等感がある人にとって、夢ありますね。
タイトルにも書きましたが、まさにそれです。違う絵で描けば、既視感ある内容でも、絵の力を感じます。
紙媒体を読んでいた者としては、フルカラーは疲れます。あと色を塗ると逆に平坦に見えて、とても陳腐な作品に思えます。
双子っていうキーワードもありますが、結果それぞれのメンズ よいです‼ 甘ったるいだけの関係で無いのもよかったです。これが完結してから、購入出来たので、さきが分からずモヤモヤすることもなかったのも良かった。
多分、話の展開やそれこそ登場人物のキャラクターは魅力的なのですが、なんか絵が...。自分が苦手なだけなのでしょうが、ちょっとギブアップでした。
先生の作品は、げんなりするほど読んでいるので、予想通りの展開何だろうなとおもいますが、それでも面白くなる作品だと断言出来ます。もう、続きを読みたくて、他の作品に課金しまくってしまっています。
少しハーレイ・クイン寄りの内容と、そういう話に合う絵だと思ってしまいます。いかにも出来すぎた男女なので、自分をマンガの世界に落とし込める人に合っている内容です‼
石田拓実先生似の絵に惹かれて、読みました。まだ1話だけです。血の繋がってないない、きょうだいの話。ありがちの設定ですが、絵の力で変化球欲しいです。
作者は女性ですよね。現実では好きになってたら、めんどうくさい‼ っでも魅力的な男性を描くのがなんて上手いのか。
ありガチながら、人気のある設定だとは思うのですが、目が死んでいて、登場人物があまり魅力的ではないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31歳、初カレ。