4.0
広告が気になって読んでみたら、まんまとハマってしまいました!
青島くんが若いのに達観してて、何考えてるか分からないふうなのに誠実なところが良いです。
-
0
1214位 ?
広告が気になって読んでみたら、まんまとハマってしまいました!
青島くんが若いのに達観してて、何考えてるか分からないふうなのに誠実なところが良いです。
読んでいてツライ。
でも、これ以上に現場は悲惨なんだろうと思いました。
どんなに懇切丁寧に説明したり説得したりしても納得してくれる人間ばかりじゃないですもんね。
心の治療は難しい。
ドドド執着!!!執着のかたまりのようなストーカーですね。イケメンが許されるのがマンガ界のルールですが、思ったよりも異常なストーカーでおののいてます。
すれ違いまくる王道なラブストーリーですね。
ヒロインが健気で、でもたくましくて凛としてて好感が持てるキャラです。
王子は腹黒の執着強めのキャラですが、ヒロインに好意がまったく伝わってないからおもしろいです。
めっちゃせつない!!
そして友情がアツい!!
とにかくヒロインが健気でかわいそう。
賭けをしていて乗っかってしまった時点でヒーローに魅力を感じないほどにムカついてしまう。
そしてヒロインの親友の子が友達思いで、でも自分に正直で「親友と近くにいたいから引っ越してほしくない」ってかわいすぎる!
ずるい!もう店長さんがずるい!大人のズルさです!
優しさが優しさにならないタイプの人なんですよね〜憎めないし、天然タラシというか。
主人公の女の子は一途だけど無自覚すぎて周りが不憫になる。
せつない。
普通の少女マンガと違ってままならない感じが好きです。
まどかが幸せになってくれることを願っちゃう。
いろいろとトンデモ設定で笑える感じで始まったのに、どんどんせつないストーリーになっていくのでびっくりしました。
ドラマ見てました〜!
そしてドラマよりもキャラがじっくり描かれていて面白い!
とくに営業課のエースの彼がとってもいいです!
森若さんの性格がかわいくて、ごちゃごちゃ割と悩むタイプなのに、表には出さずにズバっとしてるのが好き。
いるいる〜!と納得してしまうような登場人物の女性たち。
スカッとする話もありますが、モヤモヤしたままになる話もありますね。
嫁姑の嫁がかなりできた人で、しかも変に被害者感出さずにカラっと陽ですごかったです。
一部の記憶のないヒロインの過去にまつわる話がかなり重要なのだろうけど、核心に迫ったところまでは出てこないからまだまだモヤモヤしそう。
無愛想でコワモテ顔の弟王太子と、存在を隠されてる柔和な穏やか王子兄が全然似てなくて、正反対のタイプだけど、ヒロインがどっちとくっついてもどっちともかわいそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる【フルカラー版】