4.0
ポイント不足のなか、読みたい話は第何話?
純愛展開の可愛い佳作です。
ポイント不足で、
とりあえず二人の思いが通じ合い結ばれる話だけを先にお読みになりたい方は、
35話、36話、37話をお読みになることをお勧めします。
誤解が解けて結ばれるシーンです。
あとはポイントが入った時点でじっくり読みましょう。(笑)
-
0
8190位 ?
純愛展開の可愛い佳作です。
ポイント不足で、
とりあえず二人の思いが通じ合い結ばれる話だけを先にお読みになりたい方は、
35話、36話、37話をお読みになることをお勧めします。
誤解が解けて結ばれるシーンです。
あとはポイントが入った時点でじっくり読みましょう。(笑)
ファンタジー色はかなり薄い可愛い少女漫画。
妖の力が強い無垢な女の子の周りを鬼が固め、鬼が取り合いをする・・・
という設定かな。
画風がナウシカかラピュタ(特にナウシカの漫画)に似ていたので、
読んでみた。
堅実にじっくり描いているという感じ。
1つのファンタジー世界を作っている気がする。
和風ファンタジーに
可愛い10代の恋心を絡めるとこうなりそう。
黒狐のクロ君も、
少年の心を持った青年という感じで可愛いな。
表題作の「無糖」3話読みました。
安定のラブストーリー。
良いキャラばかりで、嫌な人が出てこない。
読んでて嫌な思いをしない。
全くハラハラせず、でも、この先どうなるのかな~?と思いながら読むと、ハッピーエンド。
気分良く読める作品でした。
作品には作家さんの個性が出る。
話の設定や展開にも、登場キャラやキャラ間の人間関係にも。
この作家さんの作品も、題材は違えど、設定や展開、キャラは同じ。
特に男性のリード・キャラは、いつも作者さんの好みの男性かな?
ここでも、
「芯の強い女性がオレに惚れてくれなきゃいけないんだよ」と言う時の男性キャラの心と雰囲気。
これ、この作家さんの描く男性に共通する何かがある気がする。
きっと作家さんの好きなタイプの男性なのね。
なぜ好きなのかがわかってしまうような性格的な魅力がある男性キャラ。
この作家さんが描くキャラの魅力にどこか共感して、この人の作品を読んでいる自分がいる。
この作者さん、ちょっとファンタジー・SF・超能力系の設定を背景に、自由自在に話を展開すると面白い。
ファンタジーSF系が好きな私は、
この作者さんの「シュルスの魔女」を読んでハマり、
「嘘読み」が気に入り、
今、同じ作者さんの他の漫画を探しているところ。
この漫画もいいけど、この漫画より、やはり「シュルス」と「嘘読み」のファンタジー設定の方が好みかも。
特に嫌な性格の人が出てこない。
フラれるフラグも出てこない。
ハッピーエンドが予想される安心漫画。
ハラハラ・ドキドキは嫌、
安心して恋愛漫画を読みたい。
そんな人にお勧めです。
ネットの中傷への対応の仕方などが描いてある。
弁護士さんが、
正義感からではなく、
単に仕事だから引き受けているのも、
しっかり強調されている。
読んでいて、
決して愉快な気持ちになれる話題ではないけど、
読んでおいた方が良さそうな漫画・・・
いや・・・何か・・・しょっぱなから親友が死んだ。
面白そうだけど、辛いわ、これ
この親友の死をバネにして、
主人公はこれから頑張るんだろうけど。
まだ無料話を読んでいる途中なので、
また何か感想があれば、
書き加えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~