大の男の人がピンクの封筒に手紙を入れるっていうのも。文章も稚拙なような。
秋穂先生、ナイス・タイミング。
次が気になる。
-
0
1924位 ?
大の男の人がピンクの封筒に手紙を入れるっていうのも。文章も稚拙なような。
秋穂先生、ナイス・タイミング。
次が気になる。
主人公の女性は猫アレルギーなの?
子供に「守りの魔法」をかけられるなんて、いいなあ。
王様、穏やかな良い方ね。
こんな穏やかな王様がいる国が何を滅ぼそうとしているのかしら?
貴族の学校の授業参観って、優雅。
ヴィル殿下、いいところに登場。ネマちゃんは鬼畜王子と言っていたけど、なかなか広量な方だと思うよ。
ネマちゃんのお母さまとお姉さま、好戦的ね。
ネマちゃんを安全に下ろしてくれたのは、誰かしら?
「抹○しちゃおっかなあ」って、お父さん、何を?ネマちゃん、とんでもないものを懐かせてしまったみたいね。
ヴィル殿下はネマの扱い方が分かっているわね。
自分の聖獣がネマに懐いても嫉妬するわけでもないし、器の大きな方ね。
何にしてもネマが変なことに巻き込まれなくて良かったわ。
1度会っただけで、人を認識できる。ネマちゃんの能力は動物に好かれるだけではないのかしら?
竜が向かってきてもネマちゃんは全然たじろがない。なでなでモフモフする前に、無償の愛情を相手に向けているのかな?
偽装カレシに愛されてしまいました
008話
不穏な手紙