3.0
タイトル通り
タイトルのまんまの話です。他のよりもコメディ色が強いような気がしますので、そこで好き嫌い分かれそうですね。主人公がほんとに王妃の座に興味ないし器という訳でもない?これからどうやって両思いになるのか、気にはなりますが、そこは両思いになって終わるのかと思うと、もう読まなくていいか?という気持ちにもなります…
-
0
35412位 ?
タイトルのまんまの話です。他のよりもコメディ色が強いような気がしますので、そこで好き嫌い分かれそうですね。主人公がほんとに王妃の座に興味ないし器という訳でもない?これからどうやって両思いになるのか、気にはなりますが、そこは両思いになって終わるのかと思うと、もう読まなくていいか?という気持ちにもなります…
お互い好きなのですが、何だかすれ違ってて…という状況、私はストレスがたまるので苦手で汗。どちらも「デレ」なかんじで、個人的な好みは男性がツンデレのほうが好きで…でも、人気あるようなので私の好みのもんだいでしょうか…
話も和物で好きな要素満載なのですが…なぜだか、途中から読む気持ちが湧き出てこず…話が一人一人の妖怪で終わる短編だからなのか、まだ、読んでない話もあるのですが満足してしまいました。
絵が好きでした。短編集なのでしょうか、いろんな人のお話のようです。広告に出てきた話は気になって読みましたが、それが完結すると、次の話はもういいかな?と思ってしまいました。
どんどん読みたくなるはなるけど、すごくもやっとする種類の話です…じれったいストーリーにきゅんきゅんする方もいるのかな…そうたくんが、早くふっきれてほしいです。
好きでなく、ストーリーや台詞回しもぎこちないところがちらほら個人的には感じられます。が、なんだか読み進めてしまう。王妃、皇后、イケメンの陛下、という設定は好みなのでよかったです。
毎日読みたいとは思わず、時々思い出したときに読んでいます。仕事柄、興味があって読み続けている感じですね。もう少し、長めに区切ってもらったほうが話がわかりやすいように思います。
レビューみてると、ハマる方もいるみたいなので、わたしの趣味ではなかったのかな?というかんじです。数話読みましたが、あまり続きが気になることがなく。
絵がまだあまり…というところと、話の内容はよくある話ですが、読みやすくまた誰にでも経験のあるようなことが男女逆に描かれていて、興味深いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妃教育から逃げたい私(コミック)