の、ままさんの投稿一覧

投稿
209
いいね獲得
18
評価5 20% 42
評価4 47% 99
評価3 30% 63
評価2 1% 2
評価1 1% 3
31 - 40件目/全67件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    育児放棄で辛い時を過ごした楓子が、若い叔母や異母兄との生活の中で明るさと自我を見出していく。特に食生活が重要なポイントになり、やはり人は生きることを無意識のうちに食べる事によって満たしているんだと実感できる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    偶然隣の席になった大人の高校生、麗央が静かに菫の心に入っていく…この作者さん独特のふんわり感と間で読んでいて柔らかいが暖かくなっていきます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前作の本編はなかなか奥の深い、スリルと迫力のある作品でした。登場人物は皆美形で男性も女性のような出立ち。読むには最高なんです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    24歳で行き遅れの時代…少なくとも昭和が終わる頃までその認識はあったね。でも蘭子は生き生きとさっぱりした性格でお勤め。年下の御曹司からの求婚には驚き引くが相手はその気満々で行く先が楽しみ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんわかとのんびりと間が多い作品ですが、セリフのない場面でもチヒロや気になる彼の心情が良く伝わってきます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人はそれぞれ大なり小なり澱みを持っているはず。小夜の美人と評判が為に澱みにかこつけた「はなさない」という意味の蔦模様が頬に。イケメン黎明がその術を解き相思相愛に⁉︎妖怪と人間が共存する堂々とした設定なので面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ごくごく平凡で普通だという奈都に、しっかり割り切って利用するつもりの皆川が徐々に引き込まれていく様がいいですねー。奈都のいちいちわかりやすい態度もかわいらしい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    晶いわく、枯れオジだという社長だが、同僚がいうとおり私もイケオジだと思います(^^)時々晶もドキッ、キュンとするセリフや助っ人するシーンは、いい〜♡となります♪きっと上手くいく2人だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一子が夜の夫婦関係を解消する為の方法としてなぜそれが夫に恋人を持つことを認めることになるのか…そりゃずっとその考えが続くわけないよ。夫も両方の存在がそれぞれ別の環境と人格だから大丈夫なんてねぇ…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が経験したからこそ、かつての自分と重なる人のこともわかる。近くにいる人が自分のことを好きだということやそれに対する自分の気持ちに素直になれると全てうまく行きそう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています