5.0
ストーカーって普通はキモブサがするものだと思って生きていましたが
このストーカーはハイスペイケメン男子で欠点がストーカーでキモいことだけなんですよね。
総合評価ですごいマイナスかすごいプラスになるかほんとにきっと人によりますね。
イケメンでも性格がキモいとムリになるから現実世界では無いですね。
-
0
897位 ?
ストーカーって普通はキモブサがするものだと思って生きていましたが
このストーカーはハイスペイケメン男子で欠点がストーカーでキモいことだけなんですよね。
総合評価ですごいマイナスかすごいプラスになるかほんとにきっと人によりますね。
イケメンでも性格がキモいとムリになるから現実世界では無いですね。
すごく長い間待ち望んでいた子どもがもし亡くなったら?
と考えると私も正気じゃいられない。
主人公はたぶんミチちゃんとその後も会わなければ生きていけなかったんだろうな。
まだ3話しか読んでませんが
妖(あやかし)とか結界とか厨二ワードが炸裂しててひさびさにハマれそうです。
絵が綺麗です。
小さい頃に親戚の家で単行本を読みました。
その時は真面目な内容だった気がするけど、
1話から読むとギャグが昭和全開でおもしろすぎました。
サメに変身した蘭世に「ら」って書いてあるとかw
クスっとしてしまいます。
最初は無料分しか読むつもりはありませんでしたが、お嬢様への和巳のイラつきが恋愛感情に変化していく過程が面白く、最後まで課金が止まりませんでした。
和己の目玉がポロっと取れるのが笑えます。
椿の顔が70〜80年代の少女マンガを現代にアレンジした風だけど洗練されてるので見てて飽きません。
とってもかわいい死神のお話です。
いつも考えさせられるエピソードです。
まだまだ元気なのに余命半年なんて言われたらこんなに冷静でいられないんだろうな。
私は自分がADHDなんじゃないだろうかと思うことは何度かありましたが、このお話を読んだらたぶん違うなー、と判断できました。
よく発達障害の問診内容に「こだわりがある」という言葉を見かけますが、この物語を読んで意味がわかりました。
絵がスッキリとおしゃれで読みやすいです。
いい意味で躍動感が無く、淡々とした印象です。
だんだんとドロドロした展開になるんですが、それでも飽きずに読み進められます。
とても怖かったです。怖いシーンが出てくるまでも怖い雰囲気が漂っていて、夜中に読むとつらくなります。
でも読んでしまいます。
他の作品でフカキ先生を知りました。
あまりにも絵が上手かったのでこちらの作品も購入しました。
緻密に描かれていて、躍動感があります。
本当に素晴らしい。
ストーリーももちろん面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある