塾ってこんなにお金かかるのか!とビックリです。
これだけ小学生が塾に通うってだけですごい…。
ほぼ遊んでしかいなかったなー。
この時点で色々差がでるのだな、と改めて思いました。
-
0
7859位 ?
塾ってこんなにお金かかるのか!とビックリです。
これだけ小学生が塾に通うってだけですごい…。
ほぼ遊んでしかいなかったなー。
この時点で色々差がでるのだな、と改めて思いました。
魔物登場します。
なかなか気持ち悪いです。
こんなやつに命は負けません。
横隔膜の手術って色々方法があるのか…と勉強になります。
瀬名ちゃんのお陰で少しほっこりできます!
副院長にも負けるな命!
命が腹を括ります。
一段とカッコいい命になってきてます。
医局ってなんなんだろうか…。
一長一短のようです。
患者のための医療であって欲しいですが、
なかなか難しいようです。
命が色んな先生の心を浄化していきます。
患者も医者も助けているように思えます。
身近にこんな先生が居たら良いです。
今後の仕事もしやすいような配慮…。
この部署の大事な部分が見えてきます。
どこの会社にもそんな部署があればよいのかも知れない…なんて思ってしまいます。
詰め寄りながらの野宮さんスマイル!良いです!
イジメがテーマですが、警察官、消防士、自衛官…これらの職業は多いし質が悪い印象が…。
どのように落とし所を持ってくるのか、気になります。
野宮さんの教育係の手腕がこれから披露されるようです。
今回はどんな風に話を持っていくんだろうか…とワクワクします。
身内は心の病。
自分も仕事で悩み、カウンセラーが役に立たない。
海外のように色んなカウンセラーがいて、気軽にうけられたらいいのにな、と改めて思いました。
看護師など医療に関わる人は、自分のケアが後回しになりやすい。ケアをする彼女達こそケアされて欲しいと切に願います。
タカコさん、恋愛の波に乗れないもやんとした雰囲気になってます。
そんな時期もあるよね、と声をかけたくなります。
婚活女性にはどれかしら共感する感情が描かれています。
森若さん、モヤモヤMAX!
今回こそは会社に伝えるのか?
勇さんとどんな結末を迎えるのか気になります。
それにしても熊井、腹黒いぞ。
二月の勝者
017話
第13講 三月の相違