3.0
絵のタッチが繊細
ストーリーの内容はさておき、個人的には絵のタッチがここまで繊細な漫画はそうそうないなと思いました。表紙よりも中に描かれているヒロインの方がより魅力的に見えます。素直に美しいと思える作画です。設定には少々無理があるとは思いますが、奥手な2人のなかなか進展しない関係をもどかしさとともに見守るという楽しみ方も悪くは無いです。
-
0
31524位 ?
ストーリーの内容はさておき、個人的には絵のタッチがここまで繊細な漫画はそうそうないなと思いました。表紙よりも中に描かれているヒロインの方がより魅力的に見えます。素直に美しいと思える作画です。設定には少々無理があるとは思いますが、奥手な2人のなかなか進展しない関係をもどかしさとともに見守るという楽しみ方も悪くは無いです。
他に刊行されている「はたらく」シリーズとは正直真逆のテイストだと思います。生命を維持するため人間の体内に存在する細胞たちが社会のお荷物になっている姿には腹立たしく思う人もいるでしょうが、ここではあくまでも細胞たちを架空のキャラクターとして見ればいいのではないかと思います。
うちの両親もこんな感じだなと思い読んでました。
母親は子どもの前では旦那を立てるもの、でしゃばってはいけない、常に旦那を陰で支え続ければならないという無言の圧力が存在する感じがリアルです。
自分はそんな男と結婚したくないなとはつくづく思いますが、結婚してからもしくは子どもが生まれてから旦那のスタンスが変わっていくこともあるので辛いものですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いとなみ いとなめず