4.0
おもしろい
絵が好きです。上手なので読みやすいです。ひとと話したり関わったりが苦手な主人公だけど男子高校生に翻弄されたり空かれたりドキドキな展開です!
-
0
7417位 ?
絵が好きです。上手なので読みやすいです。ひとと話したり関わったりが苦手な主人公だけど男子高校生に翻弄されたり空かれたりドキドキな展開です!
どうしようもない父親だけど娘たちはちゃんと育っていて良かった。それだけが救いです。一番下の妹を引き取ることができるほどの経済力があるなんて親がひどいとしっかりした子供になるんだなぁと思いました
まずははなしがかわいそうだと思いました。ロッカーに自分の子供を放置はあり得ないし。身勝手な女が世の中にはいるんだよな。責任取らずに子供生むのはやめて欲しいです
主人公が男の子で恋愛ものです。好きになった人に彼氏がいてその彼氏はちょっとこわいかんじで。きっと今後は彼女を奪っていくはなしなのかな?だけど絵が好きだから読みやすいです
はじめは病理医はきいたことあるけどすごく地道な作業だなぁと思いましたが患者さんの病気を判断するいわゆる一番大事な部署であり責任重大な仕事であることが理解できました。勉強になる話です!
主人公は不摂生な生活だったからあんまり調子も良くなくて、だけど同居人のおかげで体や健康に気を使いながら良い仕事や生活に変化していくところと、いろいろタメになる情報があるところがおもしろいです
子供がいる人はかわいそうだと見てられないはなしだと思いました。なぜ子供がいるのに自分のこと優先にしてしまうのだろうか。必要ないなら産まなきゃいいかな
絵もきれいで上手だからおもしろそうだし設定もおもしろそうだなぁと思って読んでみました。最初はなんかけがばかりでこわいなぁと思いましたが進めると仕方ないのかなと思いました。だけどじれったい感じになってきました。
すごいカッコいい彼氏連れてたらみんながうらやむし気持ちいいだろうけど自分を好きな人じゃなければ全てむなしく結局その場しのぎでかわいそうだと思いました。
ずっと気になる人がいるみたいでだから童貞でだけど偶然出会ったときにはもう一人女の子が出て来て三角関係の話かなと思いました。どちらも主人公にお似合いだから二人とのやりとりが今後が気になる話でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生は俺のいいなり