5.0
おもしろい
カッコいい兄弟ができて良かったけど学校の人気ものな二人はケンカばかりで
だけどお互いのことはしってるから
わかりあえてる感があって羨ましかったです
-
0
6806位 ?
カッコいい兄弟ができて良かったけど学校の人気ものな二人はケンカばかりで
だけどお互いのことはしってるから
わかりあえてる感があって羨ましかったです
名前もそうだけど今までの人生がかわいそうな幸薄い主人公がコンビニ飯ばかりな自分から偶然出会ったお寺の住職さんに誘われてごはんを食べたことで人生が変わっていく美味しそうなご飯が見れるお話しでした
なかなかないような理由で学校に入学するの遅れてしまった主人公が登校したら倒れてる人がいて助けてあげたらいろいろ巻き込まれてしまって。そこから始まるはなしでした
こわいはなしだけど解決させるとかではなくて主人公らしい人が本を書くためにさまざまなところでこわい体験や話を集めてきてそれを説明しているはなしでした
主人公はバイオリニストで幼なじみはもっと先にいってる天才なバイオリニストで
おたがいが認めあいながら成長していくストーリー。数々の試練が主人公に起こるけどひたむきに、頑張って乗り越えていく
強い女の子のはなしでした
はじめはなんか亭主関白な夫婦のはなしかとおもったけど子育てや旦那さんのお世話を一生懸命に楽しんでしてる幸せな家庭のお話しでした
このはなしはすごーくおんながせつなくていたたまれないはなしです。
疲れてるから、今度にして。
最悪なセリフ。
わかってるからなにも言えないし。
だからこの先の展開がわかってしまいそうなはなしでした
すごーくすごーく重たい恋愛だなぁと思いました。彼氏はなぜあんなに好きになったのか?そのあたりも謎です。
本当なのか?疑われそうなほどの気持ちになりました
恋愛したひとには本命がいてとうとう地元に帰ることにした主人公。地元にはハツカレがいてばったりあったら本性を知ってしまい。先輩のとりあいでおもしろいです
就活中に出会ったのは自分の外見ではなく内面を見てくださった上司さん。
その人のしたで働きたくて外見、痩せてかわいくなって入社した主人公。
そのがんばりを仕事と恋愛に頑張ってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうだいごっこ