4.0
こわい
主人公の旦那はちょっと子供みたいな旦那さん。でもまあそれはそれでまだ我慢できるけど引っ越してきたお隣さんがやばすぎです。しかも奥さんにだけ変な嫌がらせしてくるし、君が悪い人男でした
-
0
6986位 ?
主人公の旦那はちょっと子供みたいな旦那さん。でもまあそれはそれでまだ我慢できるけど引っ越してきたお隣さんがやばすぎです。しかも奥さんにだけ変な嫌がらせしてくるし、君が悪い人男でした
彼氏にふられてしまい涙する主人公。何かと頼りにしている神様発言を神様はちゃんと聞いていて
主人公の、前に現れました。
主人公を、溺愛する神様と主人公は結婚すると、決めます。
ラブラブな生活が、始まりましたが何かと出てくる不穏な、気配。二人が、早く結ばれてほしいです
先輩が好きすぎて迷惑かけていてもアピールする主人公。ちょっとはっきりいっていくらすきだからってやりすぎだし自分勝手にし過ぎだと思いました。なんかかなわない主人公がかわいそうみたいだけどちょっと応援しにくかったです
登場してくる人みんなかっこいいしかわいくて絵が好きな漫画家さんです。
主人公が助けてもらった弁護士事務所で働くことになり弁護士先生は昔はヤンキーだったけど今はかっこいいし仕事できるし最高です!
ふたりはお似合いだからうまく先生がリードしてほしいなぁと思いました
元夫婦を内緒にして働く二人がまた恋愛するのか?
なんでら別れたのか聞きたいと思います。
それが誤解とかならありえるかなと思うとけど
別れたのにちょっかい出すのはどうかと思いました
旦那は最悪でした。優秀な奥様に嫉妬していただけだし。お子さんのことは不幸なことだったけど
人を殴ってもかわらないし自分も一歩間違えば同じことになりかねないのに。ほんとに悲しい話でした。主人公負けないでほしい
おもしろかったです。
クリニックで、はたらいている主人公は女医さんでお父さんと一緒に頑張っています。
患者さんにはいろいろなおもいや背景があって
その事情に向き合いながら助けたり力になったり結構あったかい話でした
美人な保育園のピアノの先生な主人公はまわりには完璧に見えるけど実は料理が出来ない。だけど料理が、すきな男性とならうまくいくかもと、思ったら毎日味噌汁が飲みたいと言われ練習するけどうまく行かない。その失敗したあとのミュージカルみたいな演奏が、笑えます
ずっと派遣でいいなんてなんてもったいない主人公。正社員登用なら受ければいいのに。
上司に力をかってもらいうらやましい主人公。
恋愛もうまく行ってほしいけど仕事できるけどちょっとかわってる男性は主人公のことちょっときにしてくれてるみたいでふたりはうまくいってほしいです
浮気しているのは確実なのに今のまま自分が我慢していれば全てが収まるのか?だけどやっぱり気になる。奥様がすごく葛藤していたり元カレの店で働いているからきっと今後何かあるだろうしもう気になる話でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
毒隣人(どくりんじん)