4.0
おもしろい
漫画家をめざしていてもなかなか目が出ない主人公。同窓会があるといって地元に帰るとみんなかわっていたりかわらなかったり。タイムカプセルを埋めたから掘り出してそこからなんだかおかしなことになっていく。サスペンスなのか面白そうでした
-
0
7407位 ?
漫画家をめざしていてもなかなか目が出ない主人公。同窓会があるといって地元に帰るとみんなかわっていたりかわらなかったり。タイムカプセルを埋めたから掘り出してそこからなんだかおかしなことになっていく。サスペンスなのか面白そうでした
しにたいと思う人はどこにでもいるだろうけど
ほんとにできる人はなかなかいなくて恐怖に怯えてしまうだろう。その恐怖よりも現実の方が恐怖である人こそほんとにしにたいのであり死ぬとこができるんだと思う。そうなってしまうようなことが無いような世界ならいいのに。と、思いました
主人公は周りから仕事なんでも引き受けてくれる女神とか、言われてるけどホントは内心むかついてるし妄想とかして相手を陥れている。それでストレス発散しながらなんとか日々過ごしている。
仕事できない口ばかりの後輩とかにドカンと言い返してほしいです
昔一瞬だけ付き合ったことある人が主人公の編集さんになって偶然だけど、やっぱり好きだから付き合うことになり、幸せな日々が続いたら今度はなんか嫌なこともありそうでちょっと怖いです。漫画家だからピュア過ぎてもなぁと思いました
美人アナウンサーが妹の死によって落ちてしまったけど、あるひとから妹は自殺ではないことを知り妹をあんなめにあわせたやつらに仕返しを、してやる話がはじめで内容はせつないけど悪いことしたやつはやられるべきだと思いました
先生を好きなる主人公。だけど先生だしなかなかうまくはいかないとおもうけどなんだかいい雰囲気。でもクラスメイトの背の高い男の子がなんだか間に入りそうで話がおもしろい展開になるといいです
人見知りな自分を助けてくれた幼なじみの男の子。また、出会えたのになぜか昔のことは全く覚えてなくて性格までかわっちゃったのかとおもったらお兄さんがあらわれて記憶喪失らしく、ほんとに覚えてなかったとは!
でもこれからまた仲良くなればいいのにと思います
主人公は会社の取締役、先輩のことが大学生のときから好き。だけど身分のちがいをわきまえていてあまり感情をださず先輩後輩、上司と部下の関係で過ごしていたけど先輩が事情があって結婚する人を探しているのを知り立候補することに。期限が決まっている結婚をすることにはしたけどお互い惹かれ合う生活がせつなかったです
立派な小説家の先生に助けてもらって一緒に会ったりキスまでしてしまい展開が早いけど先生のほうが好きになっちゃってるみたいでかわいい先生とかっこよい先生。どちらも良かった作品でした
友達に頼まれて相手に振られてきてほしいと行ったお見合いの相手がまさかの自分の会社の社長さん。もう引くほどのやばい女を、演じてたのに
都合で結婚したいと言われてどうなるのか?ずっと黙ったままいくのかおもしろい内容でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しい嘘 優しい闇 分冊版