4.0
結婚てなんだろう
私は独身ですがこのマンガを読んで職場の既婚女性のよく言う愚痴がよりリアリティになりました。日本の制度もよくわかり良かったです。旦那さんからこんなん言われたらやだな.. 自分の亡き父が子煩悩だったのでそれが普通だったけど世の中の旦那さんはこんな人が多いんだろうな。主人公の頑張りにただただ拍手!最初は良かったのに結婚して色々変わってしまうのはあるある?切ないです
-
1
レビュアーランキング 683位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全20件
私は独身ですがこのマンガを読んで職場の既婚女性のよく言う愚痴がよりリアリティになりました。日本の制度もよくわかり良かったです。旦那さんからこんなん言われたらやだな.. 自分の亡き父が子煩悩だったのでそれが普通だったけど世の中の旦那さんはこんな人が多いんだろうな。主人公の頑張りにただただ拍手!最初は良かったのに結婚して色々変わってしまうのはあるある?切ないです
それぞれの気持ちが丁寧に描写されていて一気に引き込まれました。
やな医者覗いて皆幸せになってほしいのに上手くいかないものですね。
主人公のまっすぐさが好きです。そしてこの先生の透明感がすごい
最後はほんとやりきれなかったです。
続きが読みたくなるようでこのまま知らなくていいような..原作小説には続きがあるようで気になります。
ご飯も身体も。笑 無料分だけ読んだけどこの年下男の何が良いのか分からず断念しました~
せっかくくっついて嬉しいんだろうけど30代半ばでこの人に惹かれる要素が分からない( ̄▽ ̄;)
まきちゃん折角可愛らしいし仕事も出来るのに。
好みかもしれないけど自信満々に見える彼の発言もうけつけなかった.. このあと少しは展開あったのかな?
主人公、性格悪くない?って思ってたけどなんだかんだ頑張ってるし読み進めてくうちに成長してきてる気がします。良き良き♡
ご飯の話だけど感情移入しちゃう女話の方に目がいっちゃうなー。女4人友達の色んな立場に寛容でいられるとこも良いです。まだ30過ぎの設定だからかな? まだ余裕があって人生楽しんでる感じが深く考えず読めて楽しいです。
そして行き方。主人公からしてちょっと癖がありますが色んなストーリーが織り交じって面白いです。方丈爺のもとで育った主人公が羨ましい。
ご飯は毎回美味しそうで食べ物大事にしたいなって思いました。皆完璧ではないですね。予想外の恋愛模様に複雑な気分でしたが仕事と仕方や考え方、色々考えさせられました。
ままかりさんの漫画は以前に読んだ事がありましたがどんどん面白くなってますね!
主人公の明るさ前向きさ、可愛い。努力したり他人を思いやったり愛されるデブキャラ♡
こうでありたいなぁと思って元気貰ってます♪どうか黒な人もほんとーに真っ黒でありませんように!
ほんとは女の嫌ーなとこ集めたような網浜さん。
なんもできない、勘違い女なのになぜこんなに自信があるのでしょうか。米ちゃんじゃないけど不思議。会社にいられるのも不思議。
イラつくエピソードが多いけど読んでられるのは本人がスペシャルポジティブなせい?(^^;)
軽めのタッチでありきたりな時代漫画かと思いきやどんどん引き込まれてしまいます。
それぞれの境遇や過去に触れられている部分が結構深い。ヒロイン?主役の活躍もすごいです。
ドロドロな漫画も良いけどこういうスカッと悪をやっつける漫画もいい。
えー!まさかのこんな展開?!って無料分だけ読んでからの続きから最後まで課金しました。
主人公の突拍子のなさに毎回驚かされるけど自分だったらどうだろう?まともな友達がついていてくれてよかった。
最後は少しあっさりだったかな?
今や料理をパシャるのが当たり前になってきてるけどやりすぎは良くないですよね。
新しいオモチャを手に入れた子供みたい。
SNSはほんと怖い。いいね気にしてる人は常に気にしてるのかな?こうならないよう映えなんて言葉がなくなるといいのに
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています