毒親
子どもは利用され、呪縛から逃れられないのか
-
0
4217位 ?
毒親
子どもは利用され、呪縛から逃れられないのか
そうか、そうだよね。今後の展開、波乱なくちゃだめだよね。読み続けるしかない!
やっぱり?
これからの展開にワクワクドキドキ
9回裏逆転ホームランか⁈
八つ当たり、というか逆恨み⁈いじわる後輩にはガンガンやりかえしたれ!
いじわる後輩も辛い旦那や家庭をかかえてる?
ドキドキ
社長はやはり?
こういう着地点、悪くない。
ももこ、すごい。自己分析。旦那の生き方まで。強くなった。旦那の一方的な言い分にブレずに言い返す強さは、今までの、考えて努力してきた自身の生き方から生まれた自信の表れだよね⁈
あと、自分の非?に気づき、認めたのも自分の生きてきた道を肯定して強くなった証ではないか。本当の強者は優しい、ってことが浮かんできた。ただ、これまでの旦那の自己中発言がチャラにならない、と確固たる意思で言い切っているのも拍手!
頑張れ!旦那の言い分はわかる、でも違う。納得できない。できるはずがない。考え方が硬すぎて、型にハマりすぎてて、妻の人権無視だし、家族のためにって言う被害者意識強すぎて、付き合ってられない…
一気読みしました。いいお話。悪い人、意地悪な人1人もいない。素敵な世界。お互い本音を言えず、相手のことを思いやるあまり我慢して…でも分かり合う瞬間を何回か繰り返して、かけがえのない存在だと実感して、家族になっていくハッピーエンディングにほんわかしました。幸せな気分にさせてくれてありがとうございました♪
最後まで読み切ったあ
最終話のオパールとクロードの会話には焦ったさを感じたけど、お互いの想いがひとつに繋がってハッピーエンドが嬉しい。私の予想通りの展開になったことがさらに嬉しい😆
離縁に応じた伯爵の心に感謝しつつ、彼にも幸せな相手に出会うアナザーストーリーを願う。そしてオパール、クロード、伯爵と夫人の4人が仲間たちと国を越えて力を合わせ、民が潤う平和な国づくりを実現する、なんてお話になれば嬉しい
賞味期限切れの恋をあなたと
011話
もう35歳なんだから