5.0
読んでるとほんわかと楽しい
この漫画のホンワカした感じが癒やしです(*^^*) 要所にに歴史のお話あるのもめちゃ楽しい。箸墓古墳とかなんも知らんかったけど由来にビビった。高井田の横穴のお墓、「大阪ダイバーシティー」て本で読んでたけど、この漫画でどこかが具体的にわかったので絶対観に行くどー(*^^*)♪あ、漫画とってよ面白いです。
-
0
33923位 ?
この漫画のホンワカした感じが癒やしです(*^^*) 要所にに歴史のお話あるのもめちゃ楽しい。箸墓古墳とかなんも知らんかったけど由来にビビった。高井田の横穴のお墓、「大阪ダイバーシティー」て本で読んでたけど、この漫画でどこかが具体的にわかったので絶対観に行くどー(*^^*)♪あ、漫画とってよ面白いです。
少女漫画だから純愛とか銘打って展開していってるけど、現実だとこの主人公みたいな人は一度病院に行かないとダメなんだろうな。あんまり入り込めないので星3にしました。
なんとも深みのない話だなぁと思いつつ読んでましたがレビューを見て無料分がおわったら読むのも終了しようと思いました。星2個は京都を舞台にしてるので。京都駅が描かれていて1997に今の形になっているので、それ以降の時代設定なんだなと思いました。今はMRは前ほどもてはやされないですね。
シンプルに青春ていいなーとうらやましくなりました。いろんな事考えて友達と関わって恋愛もして成長してく姿に惹き込まれました。
最初の話は面白いけれど仲間の誰が復讐をしようとしてるか1/3くらいのところでわかってしまったのでストーリー展開の楽しみになってしまった。the rockは途中まで読んでいるけれど最初の話のようにヒントになってしまうような描き方をしてないので今のところ楽しいです。
いい時代もあったなぁと思いました。恩恵には授かってないけど幼いながらに時代の雰囲気を嗅ぎ取っていました。西村しのぶさんの漫画を読むとその時代のことを思い出すので好きです。
女の子のこんなんいたらいいなーを深見さんがやっちゃってくれてる。リッチで外車乗ってて見た目もイイ人もやっぱり人なので何かしらあるもので。そういうところ考えなくてもいいこの作品は頭使わずに読めるし楽だと思います。
ブス自虐が笑けた。実際には教室の花瓶の花とか気にする男子高校生はまずいないだろーけど、漫画だし女の子が求める王子様てこんなんかなと思います。
後半はあんまり。。。フルネームで毎年絵馬こわかった。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やまとは恋のまほろば