4.0
いじめられても頑張る
いじめられてもめげずにに困難に立ち向かって乗り換えていくストーリーは先が読みたくなって一気読みしました。ヒロインの言動に???と思うところはありますが、結末が楽しみです。
-
0
5115位 ?
いじめられてもめげずにに困難に立ち向かって乗り換えていくストーリーは先が読みたくなって一気読みしました。ヒロインの言動に???と思うところはありますが、結末が楽しみです。
柳生くんが硬派、今時ではない硬派過ぎてついて行けません。途中まで読みましたが、話の発展が期待薄なかんじです。
黛くんもヒロインを好きなのに自覚するまでの拗れが長い、無理矢理色々拗らせて焦ったいですが、他で無料なので読んでます。先が読みたくなる作品ではないです。絵はかわいい。
自分のネタをネットで晒されてた相手を好きになれるか?無理かと思う。男の子が女の子を好きになる理由が納得な展開ではない。深く考えなければまあ面白いです。
御曹司が嫉妬しながらヒロインのことを思って大切にしていくのが胸キュンポイント。御曹司と庶民の話は王道ですが、リリハロや花男に比べると普通過ぎてもの足りません。
ヒロインが普通で御曹司2人が夢中で奪い合うのに違和感がありました。天馬よりハルトの方が笑いがあって人間味があるのがよかったのかな。
告白してキス、その後もすぐ何度かキスで展開はやい。私は焦らして焦らしてする少女漫画が多いのにはじめからで、キュンのポイントは男の子のテレかな。
となりのオトナくんが優しいのですがひ弱な印象でかっこいいと思えず、読むの中断してます。読み進めるとかっこよくなってくることに期待してます。
姉が血のつながってない弟を騙して彼女になり
バレないかハラハラさせて話が進みます。弟のイケメン設定に無理がある。
ヒロインが推しのアイドルと見た目ヤンキー男を好きになり恋敵になるが、あっさりとハッピーエンドでした。大羽くんはヤンキーなのか、イケメンなのか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やんごとなき一族