3.0
広告で見て
広告で見て気になってた漫画です。
自分も同年代になって思うこと。
黒木さん40歳でコレはキレイすぎ!スタイルよすぎ!
そこが気になってイマイチ感情移入できないけど、子供みたいな大人のモダモダ恋愛可愛いです。
-
0
28177位 ?
広告で見て気になってた漫画です。
自分も同年代になって思うこと。
黒木さん40歳でコレはキレイすぎ!スタイルよすぎ!
そこが気になってイマイチ感情移入できないけど、子供みたいな大人のモダモダ恋愛可愛いです。
小田切部長はずっとかっこいいです。髪下ろしてる時も上げてる時もどっちもキュン。それに比べて元彼よ。なぜこいつと付き合ったのか、全読者が知りたいと思う。
登場人物みんな顔が怖いですw
顔っていうか表情かな?海外の漫画みたい。
主人公はいい子なだけに、なぜここまで周りに恵まれないのか可哀想になってしまいます。
とりあえず姑とダンナには地獄を見せてくれ!
作者さんが自分の推しの二次創作をされてる関係で読みました。仁科さんこわい。あと個人的に坂本との距離の近さが気になりました。なかなか斬新な展開ですね。
ギャグマンガなのか何なのかよくわからないんですがw本当に心理学の勉強になるのかな..?四つ股と四股は吹きました。ポイントが余ったときに買います。
家族が糖尿になり、私も予備軍と言われているためお試しで読んでみました。知ってる知識も多いけど、マンガだとサクサク読めて勉強になるのでいいですね。
毒親って。。殺○犯に対してそんな軽い言葉で片付けるのはどうかと。虐待は辛い。何が辛いって、死ぬその瞬間まで子どもは親を愛してること。こんな目に遭う子が一人でも減りますように。
現実にもいたらいいのに。子どもを産んでから、虐待関係のニュースで涙が出ることも多くなりました。多くの虐待は、親のそのまた親からの連鎖から来てる。考えさせられます。
わかりやすい。けどギャグパートが若干寒い(笑)でも勉強になります。父親がうつを患ってるので、何かの助けになればいいなと思って読み進めます。
石原さとみのドラマから知りました!薬剤師さんが主人公のマンガって初めてです!お医者さんものはよく読みますが。よく勉強されてるのが伝わってくるし、実際の薬剤師さんからの評価が高いのも頷けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の元カレくん