2.0
イケメン弁護士、、
ドラマから漫画作品を知りました。ヒロインは至って平凡な感じ。対して超絶イケメンのやり手弁護士と、、というのはやや非現実的かも。展開も遅く、続きの購入はなしかな。
-
0
21939位 ?
ドラマから漫画作品を知りました。ヒロインは至って平凡な感じ。対して超絶イケメンのやり手弁護士と、、というのはやや非現実的かも。展開も遅く、続きの購入はなしかな。
女の子の性格がちょっと苦手です。社長令嬢の箱入り娘と言う設定上仕方ないのかもしれませんが、あまりにもぐたぐだ理屈っぽく、シラケます。男性は44歳にしては感性?が若すぎる気がするし。リピートはなしです。
深見さんがカッコイイ。ただただカッコイイ。それだけです。旦那とほぼ同い年ですが正直こんな32歳はいないかと。絵が綺麗で見惚れます☆
サヤは前作に輪をかけて性格が悪くなってますねw個人的には、転勤族の妻という環境上やむなく派遣社員をやってるので、ハケンのくせに!的な台詞が非常に不愉快でした。しかしそういう性格の悪い女が転落していく様は見ごたえがありますw
医者にできることの限界を日々感じながらも、全力で妊婦と向き合う先生達。一人の娘を持つ母として、こんな産婦人科医ばかりならいいのになぁと本気で思います。
天使のような美少年のサイコパスって設定が斬新です。登場人物たちのリアルな表情は作家さんの特徴ですね。ライフのときもゾッとするような顔が多かったのが印象的でした。ラストが気になる作品です。
とにかく、かわいい。子どもたちも、女子たちも、大人たちも、皆かわいい。誰一人として悪い人が出てこない、安心しきって読める作品。日々、魔の二歳児育児を担っている者にとっては「作者さんにはお子さんいないんだろうな」とバレバレですが、それでよいのです。癒しとはこのマンガのためにある言葉。飛行機事故で両親を亡くすというところから始まるヘビー設定にもかかわらず、作品全体に全く暗さを感じさせないのも、登場人物全員の暖かいキャラクター、そして作者さん自身のそれの為せる技かと。
これからも応援し続けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リーガル×ラブ