5.0
顔にコンプレックスがあるどこにでもいる女の子が、メイクに出会い自分を綺麗に見せることで前向きになり、成長しながら恋愛に悩み、友達に悩み本当の自分を見つけていく前向きなお話で、純粋でお人好しなところがとっても可愛いなと思いながら読んでます。
-
0
43228位 ?
顔にコンプレックスがあるどこにでもいる女の子が、メイクに出会い自分を綺麗に見せることで前向きになり、成長しながら恋愛に悩み、友達に悩み本当の自分を見つけていく前向きなお話で、純粋でお人好しなところがとっても可愛いなと思いながら読んでます。
赤石先生の作品は全て読ませていただいてます。
まず絵が大好きなのですが、ストーリーもどれも面白いです。
紫子さんは凛とした素敵な大人の代表みたいな人です。
水戸黄門的な感じで悪事を裁いていくところがスカッとします。
高校・スポーツ・劣等感・仲間…そして青春。
翔洋と影山のコンビが同じ学年に同じ学校で同じバレー部にいることがある意味奇跡だと思う。
ライバルであり、相棒であり一番の理解者として切磋琢磨し合いお互い成長していく姿がまさに青春そのものでした!
スポコンの青春がいっぱい詰まったストーリーです。
ワクワクドキドキして昔を思い出しながら読んでます。
対戦相手も次から次へと強い相手が出てきて、それでも勝つために飛び続ける翔洋と、影山のコンビがお互いを認め合い切磋琢磨し合いながら成長していくところが胸熱です。
本好きシリーズの第四部、舞台はまた変わり今度は貴族院での生活が始まります。
ここには図書館があるので、図書館に行くためにまたマインのやる気も暴走してますね〜
一部からずっと一貫して、本を読むために生きているマインが周りの人とともに成長しながら生きていく姿を読み進めるのが楽しみです。
本をひたすらに愛する女の子が違う世界に転生したお話シリーズ第3弾です。
本というものが貴重で市民には触れることもできない世界だったため、自分で本を作るという目標のため前世で得た知識を駆使して周りを巻き込んで奔走しながら成長していくところが本当に面白いです。
早く全部読み終えたいです!
アニメで読み始めましたが、面白かったのでこちらも読み始めました。
活字で読むとまた違った面白さがあり、早く最後まで読みたいです。
聖女の娘として生まれ、虐げられて育ち、呪いをかけられて亡くなった娘が半年前の自分に生まれ変わり、愛する人を助けるため運命を変える決意をして健気に立ち向かう姿が愛しいです。
お互い相手のことが好きなのに、相手を思うあまりぎこちないのもまたいいです。
虐げられている財閥令嬢と地元の名主で副社長の恋愛ストーリーです。
一難去ってまた一難なところもお互いが相手を思いすぎてすれ違うところもライバルが出現してすれ違うところもお決まりといえばお決まりだったけど最後まで読むとよかったね。
と思える作品でした。
不倫といえば、やはり社内が一番多いのでしょう。
当人達は純愛だの本気ではなくあくまでも浮気だといいながら、周囲に迷惑をかけていることにも気付かないのかも知れませんが会社としては見過ごせないことでしょう。
別れさせ屋みたいなお話はありましたが、新しい切り口で読んでいておもしろかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女神降臨