4.0
ねこ天国
仔猫時代の小梅さんが、めっちゃ可愛い!
他にも、色んな模様や性格の猫ちゃんがたくさん出てくるから、猫好きにはたまらないです!!
長いので大変かもだけど、最初から続けて一気に読むと、どの猫ちゃんが、どんないきさつでこのお家に来たのかとか、昔エピソードも覚えてるから、倍楽しめるかも!
-
0
3906位 ?
仔猫時代の小梅さんが、めっちゃ可愛い!
他にも、色んな模様や性格の猫ちゃんがたくさん出てくるから、猫好きにはたまらないです!!
長いので大変かもだけど、最初から続けて一気に読むと、どの猫ちゃんが、どんないきさつでこのお家に来たのかとか、昔エピソードも覚えてるから、倍楽しめるかも!
人生に意味を見いだせない少女が、ひょんなことからお金持ちの家で身代わりをさせられるって、はじめは酷い始まり方だけど、、、
その家で人の優しさに触れたり、必要とされる喜びを感じたり、生きていく意味を見いだせたのが素敵だなと思いました。
最後は、全員がハッピーエンドなのも嬉しいです。お父さんも仕事決まって良かった。
佐伯さんの恋愛事情が描かれているエピソード!
いつも俯瞰してみている印象の佐伯さんが、栞さんのために走っていく姿はカッコいいです。
そして、ロイくん。
前作で登場してから、何者かと思っていたら、まさかの王子様!
ちょっとひねくれてますが、闇を抱えてそうで今後の展開が気になります。
公爵様が生きて戻ってきてくれて本当に良かった!
しかも、本名公開!
プロポーズ!
急展開だけど、めいちゃんとの可愛い恋愛に思わず微笑んでしまいます。
新たに登場したロイくんも注目です。
29歳、アラサー真っ只中の主人公。
カレシなし、
職なし、
目標なし、
いつまでも心トキメク恋愛をしたいと思う気持ちと、安定の結婚を求める気持ちとで揺れるアラサーが、よく描かれていると思います。
まわりもどんどん既婚者が多くなって焦ったり、不倫という泥沼に巻き込まれたり、、、
また、この年齢になると、自分のことだけではなくて、親のことを考える年齢になるんですね。
甘くてハッピーな漫画ではないので、読んでてチクチクしてきますが、面白い作品です。
主人公のありちゃんには、幸せになってほしい。
女子の皆さんには、多かれ少なかれ共感できる部分があるのでは!?
危険日パンツも、言ってみれば勝負パンツ!!
ゴミ捨てには、ドすっぴん&ジャージでも
合コンには、キラふわワンピにバッチリメイク!!
程度は違えど、女を捨ててない限り
みんなスイッチガール☆
赤裸々に書かれてるところが、めちゃ面白いし、主人公ニカちゃんの勧善懲悪っぷりが、みていて気持ちいいです。
ラストの方が、恥ずかしいくらいの青春真っ只中で、ちょっとクサイかな。
でも、読んで元気になる漫画です!
事件が起こるわけでもなく、
激しく感情吐露するわけでもなく、
ただ、淡々と静かに進みます。
それが、あったかくて、柔らかくて読み進めていくのが心地いいと感じたのは初めてです。
映画では、中谷みきさんが市江さんを演じていますが、まさにぴったりだと思いました。
ちょー天才の巴崎先生は、
頭が良すぎて天然系。
頭が良すぎて不思議系。
ほっとけなくて、世話が焼けるような面もあるのがなんだか可愛い。
でも、そんな先生は、ここぞという時に頼りになって、守ってくれたりするとこに、ズキュンときます。
一緒の部屋に住むとか、なかなかあり得ない展開だけど、
学園の王子様との恋愛は、きゅんきゅんの王道!
お蝶夫人のようなマミヤちゃんが、めっちゃ乙女で可愛いい。。。
許嫁候補が出てきたり、ハラハラする展開もあって面白いです。
まず、「狗族の王」って設定がカッコイイ!!
しかも、唯一の生き残り!!!
孤高の王が、だんだん心を通わせていくちょっとした仕草にもキュンとします。
絵も美しくて、薔薇が良く似合う☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後に少し展開がわかっちゃったので☆4つですが、話も読みやすくて絵も綺麗で、さっくり読みたい方にはオススメですよ♪
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キジトラ猫の小梅さん