3.0
マイケルみたいな人の落とし方
人の愛を知らないマイケルが、あんなに簡単に落ちてしまうとは。。。
あまりにもあっけなかったので腑に落ちませんが、友達二人がイイキャラだから星3つです。
-
0
3906位 ?
人の愛を知らないマイケルが、あんなに簡単に落ちてしまうとは。。。
あまりにもあっけなかったので腑に落ちませんが、友達二人がイイキャラだから星3つです。
思わぬ事件で引き伸ばしていたエリーゼとの婚約が本格的になってしまって、明と公爵様の恋はどうなることやら。
でも、ロイ様がたくましくなったぁ。
登場したばかりの頃は、ただのワガママな悪ガキだったのに。
ロイ様の成長度合いも必見。
イギリスでの明と公爵様は、本当に可愛い。
そんな中で、明がイギリスで出会った東洋人が、実は以前佐伯さんが仕事した相手だったり、他にも色々な繋がりが出てきたりと、また一波乱起きそうな予感です。
何はともあれ、佐伯さんたち二人が幸せになりそうで、本当に良かった。
エリーゼ様の意外な一面が垣間見れたのに、ここにきて、明のお父さん、滝川連の死の謎が出てきたりして、思わぬミステリー!?
それにしても、眼鏡くんには幸せになって欲しいものです。
ロイ様の件が解決、というか、ロイ様が一皮向けて大人になった感じがして、なんたか微笑ましかったです。
とはいえ、イギリス本国での明との問題は解決されていないところに、新たな人物登場!
次巻に期待!
大正ロマンチカ4で、涙のお別れをした公爵様と明のシーンから始まります。
献身的に公爵様を信じて待つ明が、とてもいじらしくて応援したくなります。
それにしても、前作あたりから登場したロイ様が、我儘放題!事情や複雑な心情があるのは分かるけど、大暴れし過ぎじゃー!!
次巻に期待!
男花魁に、出生の真実は急展開だけど、絵も可愛い感じで、そんなに長くない話なので、ちょうど良い感じに楽しめると思います。
いい女には、いい男っていう典型的なパターン。
なんだかんだいって、仕事でも家事でも“デキる女”がモテるってことね。恋が下手でも!
山田太郎をはじめ、兄弟たち、親。みーんなカッコ良いし可愛い。
あんな一家がいたら、かなり近所で有名だろうなぁ。
完結していく話と、ちょっとしたギャグもあって、軽い感じで読めます。
御村くんがツボでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚の心得