4.0
とってもネガティブで大丈夫?と思ってしまうほど...
それでも今こうして振り返られるほどの過去だからまだ大丈夫なのかなとは思います
-
0
3488位 ?
とってもネガティブで大丈夫?と思ってしまうほど...
それでも今こうして振り返られるほどの過去だからまだ大丈夫なのかなとは思います
すごく生きることに対して考えさせられる内容です。こんな一言だけじゃ薄っぺらいんじゃないかってくらい人間味が溢れている作品です。
それにこの主人公も何も意見なく、おどおどしてるばかり。そんな主人公だからこそとても見ていて引き込まれます。
ただのサバイバル生活の話ではないです。
ただ、絵がすこしお下手かなってかんじ。
ぜーーんぶ実話なのでしょうか?
それならとてもドキドキするなあと思いました。それにとても運命ですよね
でもそれを漫画にしてくれるのもとてもすごいなと思いました。
なんというか..コミカルに描かれていますがとても大変な幼少期だと思いました。
いわゆる毒親ですよね。お兄さんとはいまは関係は悪いのでしょうか?兄弟中ってきっとご両親の育て方によりますね
最初のみ読みました。
まあ自分のコンプレックスって他人からしたらさほど気にならない物もありますよね、もちろん目立つものもあるとは思いますが
それを気にして一生残ってしまう整形という形にするのもどうかと思います。
もうひとひねりしたら、世にも奇妙な物語みたいな話ですよね。あーこわ。
こういった人に愛を売る仕事ってきれいごとばかりじゃなく
きっといつも嫌な思いをされているんだろうと思います
とてつもなく大変な日常をコミカルに描いていますが...作者さんちゃんと休養できてます?って心配になってしまいました。
エッセイなんですよね?
これより前に家族の方を書かれていた本をよんだので
あの旦那さん浮気してたんだ...とか思ってしまいました
確かに高校生とか中学の頃って外見で
色々きまりますよね。キャラグループなど
まあメガネ黒髪でももとがこんなに可愛ければそんな扱いされないと思いますけど...
見ていると自分の母と似ている部分もあったり、いや、こんなに酷くないって
逃げたくなる気持ちになったり....
とにかくとても見ていて息苦しく心臓がバクバクするような気持ちでした。
でもこのエイコさんはこの後結婚しますが
夫に対して凄まじいことをしますよね。
なんだかそれが悲しいです。無限ループ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつもうっすら黒歴史