2.0
ただの感想…
うーん、うーん、…悩みましたこの評価。
きっと完結したらまた変わるんじゃないかしら。
とりあえず現時点での感想を。
痛い所でも突かれたのかしら、フィクション相手に相当ムキになってますワラ↓
渡辺が「ユウキ」に対してトラウマがあるのは分かる。
また?「男」に対して本気になりつつある自分を認めたくないのも分かる。
分かるがしかし、葉月がいる可能性の高い待ち合わせの駅周辺で
葉月のことは「ちょっと遊んでるだけ」「もう切ろうと思ってる」発言はアウトじゃああるまいか。
うん、完ッ全アウトだなー私的には。自分が葉月だったら…想像だけで胸が痛くて切られるようだったよ。
渡辺がどんなトラウマを持ってようが、本音は別のところにあろうが、葉月が聞いてしまった、聞かせてしまった時点でちょっとこれは…ナシだな。葉月には何の罪もないことでしょ。無関係の人間でしょ。
葉月には「ユウキ」という存在を知らせるくらいにして、葉月がいない場所であの発言をする、くらいでも十分最低度は伝わったんじゃないの?
直接聞かされたら忍耐のメーター振り切れて人間不信になるわ=3
ただでさえ不遇の人生歩んで来てるのに…。ずーっと虐げてる状況ならそんなセリフもアリだけど、
むりやり幸せ絶頂に引き上げといて自ら突き落とすとか…ナイわーーーー葉月だけは巻き込んじゃダメでしょ。
いやまぁだがしかし、それを聞いた葉月が渡辺を問い詰めるのにもビックリだけど…意外と強い子なのかね…あんなゴミみたいな扱いされてもへこたれないなんて…私の引き出しにはない反応ですー驚
夏水先生の本は好きでチョコレート理事長とか田中課長とか発想がホンット素晴らしすぎて脱帽って感じでかなりたくさん買ってるけど…この設定だけはドン引きでした。
いっそ、葉月とユウキが同一人物でいてくれたら「自業自得」で簡単なのに…フゥ。
今のところ読後感が最悪です。葉月と一緒に私めも救う結末を…ぜひぜひよろしくお願いしたいです(いやもうアレ↑を帳消しにする内容は起こり得ないとは思いますが)。
-
14
アーモンドを七粒