4.0
既視感はあるけど
大人気の某漫画に設定は似てるけど、
こちらの方がよりリアルで、主人公の境遇がつらすぎる、、、
応援したくなるし、無料分までは読み進めたい
-
0
2921位 ?
大人気の某漫画に設定は似てるけど、
こちらの方がよりリアルで、主人公の境遇がつらすぎる、、、
応援したくなるし、無料分までは読み進めたい
とにかく、透明感のある絵が綺麗で可愛くて。
それだけで純愛な2人のキュンキュン度が上がります。
無料分まで読みました。
色々と謎もありつつ、展開が早いので、飽きずに先が読みたくなりますねー
ドラマ化作品で、久しぶりに読みました。
まず絵が綺麗なのと、主人公が人知れずがんばり系美女で嫌味なく、応援したくなるタイプなので、気持ちよく読める!
さっと重たくない漫画読みたいときに、おすすめです。
一条ゆかり先生の名作の一つだと思いますが、この時代?の漫画らしく、徹底的にドロドロで、悪役は徹底的に性格悪い。笑。
昼ドラがお好きな方にはおすすめな展開です。
ここまでの展開は、どちらかと言うと、ベタで、脚が不自由だけど、気高く凛とした主人公に、好きな子に意地悪したがる小学生男子のような公爵様が絡んでくる展開。
25話ぐらいが面白いようだし、主人公がかなり好感度高いので、
続きを読みたいけど、んー、もうちょっと無料分増えてくれないかなーーー
配信分は全部読んでいます。
よくある転生モノ?と思いきや、なかなか複雑な四角関係になっていって、面白い!
もともと鏡越しに交流のあった世界へ迷い込んだ主人公。でも、なんとそこには、行方不明になっていた姉が先に迷い込んでいて、しかも、自分の名前を騙って、聖女&主人公が交流していた王子の婚約者になっていた!
名前と大切な記憶を奪われて、でも、自身も聖女となって、第二王子の婚約者となるように言われ、、、
あまりの広告頻度につられて、無料分を読んだところですが、応援したくなるお話。
ただ、今のところ、なぜこれほどまでに旦那様が溺愛するのか、その理由がわからず、、、
何か理由があるのか、ないのか、、、
もうちょっと匂わせてくれてもいいのになー
虐げられたかつてのお嬢様と、それを颯爽と救っていく鬼神のような当主
あやかしに大正を思わせる和風ファンタジーな世界、、、
あ、私の幸せな、、、
なんだかとっても近い設定ですが、独自色もあるし、絵も綺麗なので!
お値段が高いところだけが、玉にきずです。
なんて懐かしい作品!
古い漫画ならではの表現とか、作画で気になる点はあるけど、とにかく元気をもらえるキャラ設定とストーリー展開が好きです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
四畳半のいばら姫